悠悠亭です。
「ゆうゆうてい」と読みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/3a/b79fe262efe99653cfe5369164625f15.jpg)
2018年8月に西野にできた新しい店です。
まずは券売機で食券を購入しますが、こちらは卓上のメニュー。
基本三味、味噌が800円、醤油と塩が780円。
他に、あっさり醤油があって700円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/83/247fec472afd5c190fafe0a02cc7afcb.jpg)
醤油ラーメン。(780円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/2a/1aa514f42afa48c54d7ea1ff57168bd6.jpg)
少し濁りのあるスープ。
見た目の通り、黒々としています。
香ばしい野菜の旨味があり、突出したものはありませんが、まずまずの美味さ。
広く受け入れられそうな味です。
麺は高加水率の中細縮れ麺。
細めの札幌麺ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/3a/a4363e961c3af03fae80287fb265022e.jpg)
具は、チャーシュー、メンマ、ネギ、炒めもやしと玉ねぎ、ほうれん草、海苔。
予想以上に具だくさんです。
チャーシューは、ぱっと見大きいのですが、実は薄切り。
炒めもやしと玉ねぎは、シャキシャキです。
札幌系のラーメンです。
開店間もないですが、味は安定し、落ち着いているというか手慣れた感があります。
![いつも](https://blog.with2.net/img/banner/banner_24.gif)
↑ランキングに参加しています
![クリック にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ](//gourmet.blogmura.com/ramen/img/ramen88_31.gif)
↑ラーメン情報
![ありがとうございます にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ](//localhokkaido.blogmura.com/asahikawa/img/asahikawa88_31.gif)
↑旭川情報
いつもクリックありがとうございます。
「ゆうゆうてい」と読みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/3a/b79fe262efe99653cfe5369164625f15.jpg)
2018年8月に西野にできた新しい店です。
まずは券売機で食券を購入しますが、こちらは卓上のメニュー。
基本三味、味噌が800円、醤油と塩が780円。
他に、あっさり醤油があって700円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/83/247fec472afd5c190fafe0a02cc7afcb.jpg)
醤油ラーメン。(780円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/2a/1aa514f42afa48c54d7ea1ff57168bd6.jpg)
少し濁りのあるスープ。
見た目の通り、黒々としています。
香ばしい野菜の旨味があり、突出したものはありませんが、まずまずの美味さ。
広く受け入れられそうな味です。
麺は高加水率の中細縮れ麺。
細めの札幌麺ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/3a/a4363e961c3af03fae80287fb265022e.jpg)
具は、チャーシュー、メンマ、ネギ、炒めもやしと玉ねぎ、ほうれん草、海苔。
予想以上に具だくさんです。
チャーシューは、ぱっと見大きいのですが、実は薄切り。
炒めもやしと玉ねぎは、シャキシャキです。
札幌系のラーメンです。
開店間もないですが、味は安定し、落ち着いているというか手慣れた感があります。
![いつも](https://blog.with2.net/img/banner/banner_24.gif)
↑ランキングに参加しています
![クリック にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ](http://gourmet.blogmura.com/ramen/img/ramen88_31.gif)
↑ラーメン情報
![ありがとうございます にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ](http://localhokkaido.blogmura.com/asahikawa/img/asahikawa88_31.gif)
↑旭川情報
いつもクリックありがとうございます。