貴一です。
ちょうど1ヶ月前にも紹介しましたが、間を空けずにもう一度訪問です。
前回痛恨のピンボケだった券売機。
今回もちょいボケ(笑)
つけ麺再開しました。と書いてあったり、
オススメと書いてある背脂煮干は未食だったり、
とんこつも未食だったりと、色々と気になるメニューがあるのですが、
やっぱりこれをもう一度食べたい!
濃厚煮干中華。(880円)
刻み玉ねぎ。(0円)
前回と変わらぬ外観です。
表面の脂は多め。
そして濃厚なスープ。
濃い煮干しと豚骨の絶妙なバランス。
1回目が美化されず、2回目でも激うましラ~と声が出ます。
これは間違いないということですね。
麺は、高加水率の中太ストレート麺。
ぷりんとした食感です。
濃厚スープに負けない麺ですが、一度少加水の細麺でも食べてみたいところ。
具も変わっていないですね。
炙りバラ肉チャーシュー、メンマ、ネギ、岩のり。
そして、無料で追加してもらった玉ねぎがよく合います。
タイプは少し違いますが、旭川を離れてよつ葉ロスになった私を満たしてくれます。
それぐらい好みの1杯です。
↑ランキングに参加しています
↑ラーメン情報
↑札幌情報
いつもクリックありがとうございます。