
我らの山岡です。

およそ2ヶ月毎の限定、今回はえび塩です。
先日の記事でそろそろ終了かもと書きましたが、正式に次の限定がアナウンスされましたね。
7月25日でえび塩は終了、7月26日から新たな限定焦がし醤油ラーメンが始まります。
最後にえび塩のつけ麺の方を食べてきました。

南2条店は、最新型の券売機。
えび塩のつけ麺を購入。

トッピングは先日らーめんの時にも注文したあれね。

そして購入方法。
南2条店には券売機が1台しかありません。
その場合は、クレジット、電子マネー、QR決済、全てがこの1台で対応可能になります。

あらゆる手段に対応していますが、意外にも新500円硬貨には対応していないんですね。

カウンター席に座って待ちます。
味のお好みなどの表示はここでも新しいものに変わっています。
今気づきましたが、英語表記も併記されています。
Customize to your liking
noodle texture: hard, normal, soft.
greasiness: greasy, normal, light.
taste: thick, normal, thin.
さすがは我らの山岡、international です!

えび塩つけ麺。(990円)
青ネギトッピングをつけダレに。(80円)
LINEクーポンでコロチャー6個を麺の上に。
味のお好みは、all normal でお願いしました。

まずはつけダレです。
青ネギをこちらに入れてもらいました。

らーめんにも合いますけどつけ麺にもよく合います。
このエビ油が海老の風味を増してくれます。
増やすことができればよりいいのですけどね。

甘くてしょっぱくて、ガッツリエビのつけダレです。
やっぱりしょっぱい。
やっぱり山岡らしくない。
でも美味いですね。

麺の上にコロチャーをのせてもらいました。
最終的にはつけダレに入れるのですが、最初から全部入っていると冷めるんですよね。
それで自分のタイミングで入れられるようにした訳です。

麺は、えび塩仕様の多加水で全粒粉入りの麺。
もっちり食感を楽しむには普通がいいと思っていましたが、この日はやわらかめでした。

およそ2か月間の限定えび塩、今回も楽しませてもらいました。
らーめんを2回、つけ麺を2回食べました。
最近頻繁に登場する定番の限定で、人気なのだと思います。
個人的には、エビ油増量、青ねぎ追加、ワカメ抜き、白いネギ抜き とできたら一番好みかな。
また来年の登場を待ちたいと思います。
そして次の限定は焦がし醤油です。
2015年、2016年以来、久しぶりの登場です。
楽しみですね。

↑ランキングに参加しています

↑ラーメン情報

↑札幌情報
いつもクリックありがとうございます。