
煮干ラーメン北栄です。

2022年9月開店、朝ラーメンを食べることができる店です。
色々な限定メニューが登場しますが、11時から提供開始のことが多く、朝ラーではなかなかありつけません。
まずは券売機。

初訪問時は塩、昨年末は新メニューの味噌でした。
今回は残るレギュラーメニューにしましょう。
たまり醤油。(700円)

あっさりした煮干スープ。
クセのない煮干しの風味が豊かです。
たまり醤油の独特の風味をそれ程感じず、とても食べやすいです。
朝にはすっきりいいですね。

麺は、低加水率の中細ストレート麺。
バッツリ食感、味も美味い、実に美味い。
全体としてみると、麺の存在感が大きいですね。

具は、バラ肉チャーシュー、メンマ、ネギ、お麩、海苔。
具だくさんで嬉しいですね。
札幌で朝ラーメンを食べられる店が増えていますが、ここも有力な選択肢になりますね。
場所的には、24時間営業の太平店と新道店の中間ぐらいですので、競合店は少ないです。

↑ランキングに参加しています

↑ラーメン情報

↑札幌情報
いつもクリックありがとうございます。