ドラマのとびら

即興の劇や身体表現で学ぶ、教える、浮き沈みの日々とその後

ストレス下の子どもと向き合う大人のためのワークショップ

2015-07-31 15:37:34 | ワークショップの報告
http://2015.nuchigusui-fest.com/

りっかりっか☆フェスタでお芝居を5本観て、ワークショップひとつに参加してきました。

お芝居もどれも良かったのですが、今日はワークショップの報告。
ワークショップは、児演協の主宰で、パレスチナから来た3人のアクターが、日ごろ子どもたちに向けて実施しているワークショップを紹介してくれました。

アクティビティそのものは、日ごろ体験しているものやそれをアレンジしたもので、特に新しいと感じるものはありませんでした。

けれど、流れがしっかり意識され、それが3人の中で共有されているようでした。

1.アイスブレイク チェック・インのことのようです。一人ひとりの自己紹介をかねて。
2.ウォーミングアップ アイスブレイクと区別されていました。
3.コンセントレーション 集中を要するアクティビティ。紙で作った棒の見立ては、ここに分類されていました。次のアクティングへのステップということでしょう。
4.アクティング 即興で場面をつくりました。ふたつの方法を使いました。
5.インタラクション 一体感や信頼感が生まれるアクティビティ。
6.クロージング 静かに内省するものと、楽しく終われるものとふたつ経験しました。

プレイバック・シアターの「動く彫刻」に似たものが「機械のきもち」として紹介されました。
指定された気持ち(今回はひとつめが「愛」、ふたつめが「怒」でした)を単純な動作と声の繰り返しで表現するのですが、順番に人が増え、最後は全員でひとつの機械になります。
「機械の気持ち」というより「感情マシーン」といったほうが適している気がします。

「動く彫刻」は大好きなアクティビティ。これを全員(講師も含めて15人ぐらい)で動くと強大なエネルギーの塊ができます。
これはぜひ、後期の授業に取り入れるべきだと思った次第。

「怒」の私の動作が、屈伸運動に近かったため、今日は筋肉痛。
あんなに何度も屈伸をせよといわれたら、苦痛以外のなにものでもないけれど、こういう形でならやれてしまうのが不思議。

紛争地パレスチナの子どものストレスは、想像も及びません。
けれど、日本の子どももパレスチナの子どもも、必要なのは、こうして誰かと一緒に楽しく動いて、ストレスを発散して、新しいエネルギーをもらうことではないでしょうか。

パレスチナの3人のアクターはおしゃべりでした。通訳が間に合わないくらい。
彼らの言葉が分からないので、何を言っているか分かりませんが、誰かがファシリテーターをしていても、他の人がすぐに何かを言ってました。

そしてファシリテーターなのにゲームで1番になりたがり、1番になると大喜びしていました。手抜きせず、全力でかかわっている。
日本人なら「大人気ない」と思うかもしれないけれど、これは、子どもたちの信頼を勝ち取るために重要なのではないかと思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「学びの即興劇」HP閲覧不可能となりました

2015-07-30 10:55:29 | お知らせ
よく分からないまま、「○○を解約されますか?」と電話で言われ、うっかり「はい」と言ったら、どうやらHPの関係だったようです。

まあいいか。

最近、こういう勘違い続出です。
認知能力が衰えている事は間違いありません。

これも、まあいいか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猿がき大将の父

2015-07-23 08:53:27 | 日記・エッセイ・コラム


先日、母の49日、父の七回忌、祖母の37回忌をかねて、親戚一堂が集まった。

父の七回忌までにと、兄が父の遺稿を冊子にしてくれた。

突然の父の死。
残念ながら、父の人生を綴るつもりであっただろう原稿は、20代の始めの頃、まだ結婚もしないまま、途絶えてしまった。
父は、どのような構想でこれを書いていたのだろうか。

自分の親だからなのか、私の子どもの頃の父の実家での体験とも重なるからなのか、父の子ども時代が興味深い。
父の性格が、兄や私に、あるいは息子や孫に引き継がれていることを発見したりもする。

民俗学の文献としても価値がありそうな気がする。
興味のある方には、お譲りします。
ご連絡を。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の笹飾り

2015-07-07 21:42:17 | 日記・エッセイ・コラム


Aちゃんが保育所で飾りをつくったそうです。
私の家で、笹に飾り付けたのが先週の水曜日。

短冊には「およげますように」と書いてあります。
Aちゃんの願い事を聞いて、私が書きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノンバーバルパフォーマンス『ギア』

2015-07-05 16:56:50 | 日記・エッセイ・コラム

梅雨ですね。今日もどんよりしています。


『ギア -GEAR-』1000回公演を達成!
という新聞記事に魅かれて、前から気になっていた公演を見に行きました。
http://www.gear.ac/

子どもから大人まで、本当に楽しめる舞台です。
3歳から入場可。
これは孫のAちゃんを連れて行かなくちゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする