昨夜は11時頃に就寝、今朝は午前5時過ぎに最初の目覚め… 二度寝してから6時のアラームで起床した。JR休暇(自主的リフレッシュ休暇)に入って六日目… まだアラームよりも早く目が覚めてしまうけれど、バス運転士という仕事をしていた頃に比べれば… 多少はゆっくりと寝ていられるようになってきたような気がする。が、その後の眠気は相変わらず… 心身ともに疲れていないはずなのに…(ひょっとして“連休ボケボケ病”じゃないのか? ハハハ…)
眠くて眠くてヤル気が出ない状態でも、何とか過去のブログを少しずつ読み返していて… 「えっ!? 私は、こんな場面でも怒鳴っていたんだ… そうそう、あの頃は“車内の秩序を守るのだ!”と、一種の使命感に燃えていたもんなぁ~」とか、「なるほど! 私は10年も前から“だがや市の街中を走りたくない”と言ってたのかぁ… そりゃ~ いい加減、嫌になるわなぁ~」などと感慨にふけっている。が、たまに「ん? よく分からんなぁ~ どういうこと?」と、その場の状況を思い出せないこともあるのだ。自分で書いた文章なのにねぇ…(それじゃ~ 他の人が読んでも分からるわけないがや!)
また、今日はテニススクールにも行ったのだが… そこで、弊社をポ●モンで辞めて(?)転職した“先輩”と会った(以前から、同じクラスでレッスンを受けることが時々ある)。そして、その人に「会社を辞めた」と言ったら驚いていたのだが… すぐに「俺のいる会社へ来る? 気楽な仕事だよ」と誘ってくれた。“勤務は月曜から金曜まで(土日休み)、午後2時半から午後10時半まで、某大手自動車メーカー系企業の従業員を乗せて走るバス運転士、月20万円(手取り15万円くらい?)”だそうだ。
おまけに、ゴールデンウィーク・お盆・年末年始も、某大手自動車メーカーと同様の休みになるらしい。ただ… 「今はアルバイトみたいな感じだからアレだけど、社員になったら土日休みとはいかないみたい」とも言われたので、私は「とりあえず、あと一か月くらいはゆっくり過ごして… 行くところが見つからなかったら、お願いするかもしれません」と返事をした。さてさて… このまま昼間の眠気が改善されず、デスクワークに集中できなければ、再び“あっちへこっちへ動き回る仕事”に就く… のかなぁ~??? ハハハ…
眠くて眠くてヤル気が出ない状態でも、何とか過去のブログを少しずつ読み返していて… 「えっ!? 私は、こんな場面でも怒鳴っていたんだ… そうそう、あの頃は“車内の秩序を守るのだ!”と、一種の使命感に燃えていたもんなぁ~」とか、「なるほど! 私は10年も前から“だがや市の街中を走りたくない”と言ってたのかぁ… そりゃ~ いい加減、嫌になるわなぁ~」などと感慨にふけっている。が、たまに「ん? よく分からんなぁ~ どういうこと?」と、その場の状況を思い出せないこともあるのだ。自分で書いた文章なのにねぇ…(それじゃ~ 他の人が読んでも分からるわけないがや!)
また、今日はテニススクールにも行ったのだが… そこで、弊社をポ●モンで辞めて(?)転職した“先輩”と会った(以前から、同じクラスでレッスンを受けることが時々ある)。そして、その人に「会社を辞めた」と言ったら驚いていたのだが… すぐに「俺のいる会社へ来る? 気楽な仕事だよ」と誘ってくれた。“勤務は月曜から金曜まで(土日休み)、午後2時半から午後10時半まで、某大手自動車メーカー系企業の従業員を乗せて走るバス運転士、月20万円(手取り15万円くらい?)”だそうだ。
おまけに、ゴールデンウィーク・お盆・年末年始も、某大手自動車メーカーと同様の休みになるらしい。ただ… 「今はアルバイトみたいな感じだからアレだけど、社員になったら土日休みとはいかないみたい」とも言われたので、私は「とりあえず、あと一か月くらいはゆっくり過ごして… 行くところが見つからなかったら、お願いするかもしれません」と返事をした。さてさて… このまま昼間の眠気が改善されず、デスクワークに集中できなければ、再び“あっちへこっちへ動き回る仕事”に就く… のかなぁ~??? ハハハ…