ワクチン発熱&解熱直後の出勤となった火曜日は、接種部位の強烈な痛みは当然として、とにかく“だるさ”が半端なかった。そんな時には“荷物をコンベアーに載せ続ける”というハードなポジションに配置されていたりするもので… 契約男性Aさんから「松井さん、大丈夫? ポジション、変わろうか?」と言われたので、私は「折角そう言ってくれるのだから…」と思って、“機械でピッピとやって荷物を仕分けるポジション(これも決して楽ではないのだが…)”に変更してもらった。
しかし、いざ、作業を始めてみたところ… 自分が想像していた以上に体が重く、キビキビと動けなかったのである。そんな私を見ていた契約男性Bさんから「37.5度以上の発熱がなくても休めば良かったのに… 私だったら休んでますよ。ワクチン接種が理由なんだから、堂々と休めるじゃないですか」と言われてしまったのだが… いや、やっぱり… 熱が下がっちゃったら「行かなきゃ」って思うじゃんねぇ~(これだから“部活中に水を飲んではいけなかった世代”はダメなんだよなぁ~ ハハハ…)
水曜日は、普通に“機械でピッピとやって荷物を仕分けるポジション”に配置されていたのだが… 正社員から「あっちの区画に荷物が溜まっているので行って下さい」と言われ、コンベアー上流へ移動して作業… 「別のコンベアー沿いが大変な状況になっているので、そちらへ応援に行って下さい」と言われ、倉庫内を端から端へ移動して作業… 「また別のコンベアー沿いに荷物が溜まっている区画があるので、そこへ行って下さい」と言われ、またまた移動して作業… そこに溜まっていた荷物の量が多かったので、作業終了が“ドベ”になってしまったのだった。
木曜日は、比較的楽な“コンベアーから荷物を取り上げるポジション”だったのだが… 最初の1時間が過ぎた頃に正社員がやって来て「契約男性Cさんの代わりに“機械でピッピとやって荷物を仕分けるポジション”に入って下さい」と言われてしまった。どうやら、Cさんも私と同じように“ワクチン接種後に発熱したけれど、熱が下がったので出勤した”らしいのだが、私と違って37.5度以上の発熱があったということで“帰宅命令”を下されたということだった(37.5度以上の発熱があったら、解熱後72時間は出勤しないように言われている)。
昨夜は、“運搬車を受け取りに来たトラックへ空の運搬車を渡す作業”から始まった。それは、“折り畳まれている運搬車を開いて十数メートル移動させてトラックドライバーに渡すだけ”なのだが、トラックへ積み込む数が80台だったので80往復… そのポジションには2~3人が配置されていることが多いのだが、昨夜はたまたま私だけ… だからと言って、ドライバーさんも忙しいだろうから、のんびりやっている訳にはいかない。ということで… その作業を終えた30分後には、早くも汗ビッショリであった。
その後、予定通り“荷物を流し始める場所での雑用ポジション”で作業を開始したのだが… またもや“ワクチン発熱&解熱による出勤停止者”が出たようで、1時間も経たない内に正社員から“荷物をコンベアーに載せ続けるポジション”への変更を言われ… さらに、1時間ほど経ってから“機械でピッピとやって荷物を仕分けるポジション”への変更を言われた。ワクチンのせいで何となく落ち着かない一週間になってしまったのだが… 最後、またもや“多くの荷物が溜まっている区画”に当たったのか、作業終了がドベ“になってしまった。う~む… 貧乏クジを引くのは子供の頃から変わらないなぁ~ ま、それも嫌いじゃないけどね。ハハハ…
しかし、いざ、作業を始めてみたところ… 自分が想像していた以上に体が重く、キビキビと動けなかったのである。そんな私を見ていた契約男性Bさんから「37.5度以上の発熱がなくても休めば良かったのに… 私だったら休んでますよ。ワクチン接種が理由なんだから、堂々と休めるじゃないですか」と言われてしまったのだが… いや、やっぱり… 熱が下がっちゃったら「行かなきゃ」って思うじゃんねぇ~(これだから“部活中に水を飲んではいけなかった世代”はダメなんだよなぁ~ ハハハ…)
水曜日は、普通に“機械でピッピとやって荷物を仕分けるポジション”に配置されていたのだが… 正社員から「あっちの区画に荷物が溜まっているので行って下さい」と言われ、コンベアー上流へ移動して作業… 「別のコンベアー沿いが大変な状況になっているので、そちらへ応援に行って下さい」と言われ、倉庫内を端から端へ移動して作業… 「また別のコンベアー沿いに荷物が溜まっている区画があるので、そこへ行って下さい」と言われ、またまた移動して作業… そこに溜まっていた荷物の量が多かったので、作業終了が“ドベ”になってしまったのだった。
木曜日は、比較的楽な“コンベアーから荷物を取り上げるポジション”だったのだが… 最初の1時間が過ぎた頃に正社員がやって来て「契約男性Cさんの代わりに“機械でピッピとやって荷物を仕分けるポジション”に入って下さい」と言われてしまった。どうやら、Cさんも私と同じように“ワクチン接種後に発熱したけれど、熱が下がったので出勤した”らしいのだが、私と違って37.5度以上の発熱があったということで“帰宅命令”を下されたということだった(37.5度以上の発熱があったら、解熱後72時間は出勤しないように言われている)。
昨夜は、“運搬車を受け取りに来たトラックへ空の運搬車を渡す作業”から始まった。それは、“折り畳まれている運搬車を開いて十数メートル移動させてトラックドライバーに渡すだけ”なのだが、トラックへ積み込む数が80台だったので80往復… そのポジションには2~3人が配置されていることが多いのだが、昨夜はたまたま私だけ… だからと言って、ドライバーさんも忙しいだろうから、のんびりやっている訳にはいかない。ということで… その作業を終えた30分後には、早くも汗ビッショリであった。
その後、予定通り“荷物を流し始める場所での雑用ポジション”で作業を開始したのだが… またもや“ワクチン発熱&解熱による出勤停止者”が出たようで、1時間も経たない内に正社員から“荷物をコンベアーに載せ続けるポジション”への変更を言われ… さらに、1時間ほど経ってから“機械でピッピとやって荷物を仕分けるポジション”への変更を言われた。ワクチンのせいで何となく落ち着かない一週間になってしまったのだが… 最後、またもや“多くの荷物が溜まっている区画”に当たったのか、作業終了がドベ“になってしまった。う~む… 貧乏クジを引くのは子供の頃から変わらないなぁ~ ま、それも嫌いじゃないけどね。ハハハ…