バス運転士のち仕分け作業員のち病院の黒子 by松井昌司

2001年に自分でも予想外だったバス運転士になり、2019年に某物流拠点の仕分け作業員に転職、2023年に病院の黒子に…

変なイラスト、気になる言葉

2018年01月12日 22時31分43秒 | バス運転士
某自動車学校スクールバスの後ろで止まった時… その後部に“変なオッサンのイラスト”が描いてあることに気が付いた。そこには「そんなに近付いたら危ないぞ。もっと離れろ」というような台詞も書いてあり… オッサンの名前が“チョーハツ先生”となっていたので、「えっ!? チョーハツだったら… “もっと近付いてみろ”じゃないのか?」と思っていたら… どうやら挑発ではなく長髪ということらしい。(なるほどねぇ…)

商用車の後部と言えば… 以前から気になっているのが「たのしい まいにちの ごしょくたくに」という言葉である。私の記憶では、卵を運搬しているトラックの後部に書かれているもので、「た」「ま」「ご」を頭に使って文章を作ったようなのだが… どうしても最後が引っ掛かってしまうのである。そこで私は「ごはんのおともに」と考えたのだが、それだと二つの言葉の合体だから駄目なんだろうなぁ~ それじゃあ「ごはんタイムに」とか…(く、く、苦しい…)

某総合駅の待機場所で少し時間があったので、「車内広告を見よう」と思って見上げたら… いきなり“ラブフェス”という文字が目に飛び込んできたので、「ちょっとお洒落なお見合いパーティーの宣伝かな?」と思ったのだが、それが“ラブ”ではなく“ブラ”であることに気が付いた私は… 一瞬「ブラジャーの展示会か!?」と思ってしまった。が、すぐに“結婚式場”という文字も目に入ったので、「あぁ、ブライダル・フェスティバルかぁ~」と納得した。

さて… なぜ私は“ブラ”から“ブラジャー”を連想してしまったのか? 実は、今週… 古傷がある右肩にサポーターを装着していたのだが、それを固定するための紐を右脇から引っ張って左脇で結んでいた。そのせいで、胸の下あたりに“今まで感じたことがない圧迫感”があり… 「ブラジャーを装着すると、こんな感じなのかなぁ?」と思ったからである。念のために言っておきますが、決して“変●”ではありませんよ。ハハハ…(念を押すところが逆に怪しい…)

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (松井)
2018-01-13 19:02:31
美花子様。
ゲゲッ… バレた… 仕方がない、明日から変●ブログに変●します。なんちゃって~(ウソ) さて、美花子様の話を聞いて… 私が完全弊社で走っていた時のことを思い出しましたよ。ある日、終点で一番に降りようとした男が両替を始めたので、私が「両替の必要がない人のために通路を空けて下さい」と言ったら… 「嫌だ。俺が一番に降りるんだ」と言いながら両替&支払いを続行したという… どこにでも、そういう××はいるんですねぇ~ ま、とにかく… お仕事に間に合って良かったですね。
返信する
雪の中ありがとう♪ (美花子)
2018-01-12 22:50:33
うふふ…(笑)逆に変態だったりしてね…(笑)
さて、私の会社がどえらい事に…(泣)一人はインフルエンザに掛かり、2人は体調不良で帰り…(泣)みーちゃんは頭が痛いですが。
まあ、多分、気圧変化で頭が痛いのかも。北〇州はうっすら雪積もりましたよ!!会社に行くときの話ですが、雪の影響でどうしてもバスが遅れるのは致し方ないですが…そういう時に限って降りる時に一番に両替するんでしょうね。イライラして舌打ち打ってしまいました。ただ、雪の中…バスを走らせてくれてありがとう。運転士さんに、ただ、その感謝の気持ちを込めて「ありがとう」って言いましたけどね…(笑)何はともあれ、何とか間に合いましたよー(笑)
返信する

コメントを投稿