あるバス停を発車しようとして、右のミラーで後方を見た。後続車とはまだまだ距離があったので、私はバスを発車させた。一応、「前に入ってゴメンね」とハザードを点滅… と、その時「ビッビィ~!!!!!」と後ろから来ていた軽自動車にクラクションを鳴らされた。その車の運転手は、私のバスが発車することによって、アクセルペダルから足を上げて減速する必要はあったかもしれないが、ブレーキを踏まなければならないほど接近していなかったのに… 正直、朝夕の時間帯に後続車が止まってくれないと、「こっちだって、いつまでも待っていられない」と少々強引に発車することがあり、そういう場合に鳴らされることはあるのだが… これだけの距離があって鳴らされたのは初めてである。
発車してすぐ、横断歩道左側に自転車おじさんを発見した。しかし、対向車はブンブンと走り抜けている… その先は上り坂で、出来ればバスを止めたくない… おじさんはすぐに渡ることを諦めて、車の流れが切れるのを待っている様子… そこで、私は「えぇ~い!」と、なぜか止まってしまった…。。。と、その時! 再び「ビッビィ~!!!!!」とクラクションを鳴らされたのである。私は「プチッ」ときた。「何か文句あるのか?」と思った。
その後、バスは上り坂をゆっくりと加速して… ようやく坂を上り切ったところで、横断歩道右側に3人の自転車中学生を発見した。対向車もなく、その先の信号も赤… 迷うことなく、私はバスを止めた。と、その時! またまた「ビッビィ~!!!!!」とクラクションを鳴らされたのだ。私は「ブチブチッ」ときた。ある超ベテラン運転士のように、バスを降りていって「なんだこらぁ~! 文句あるのかぁ~!!」と言ってやろうかと思ったけど… やめました。まだまだ、私が大先輩と肩を並べるような行為をするには早過ぎますからね。ハハハ…
最新の画像[もっと見る]
- 某スーパーのプリンと自信作 3日前
- こんなんで良かったのか? 4日前
- ゴミ袋の交換作業中に… 6日前
- 安売りのビスケットとアイス 1週間前
- 若い人の独り言? 1週間前
- 早かった皮膚再生 3週間前
- 左腕の火傷、右手の静脈 3週間前
- ポリ手袋と保湿絆創膏 3週間前
- 不用品買取? 24K!? 3週間前
- 職場に潜む危険 4週間前
後ろの車もオバカちゃんですね。バスが優先なんだから考えろ。私?クラクション鳴りっぱなしにしますよ!! なんてのは嘘ですけどね。
しかし無理矢理発車したバスならともかく距離あったら諦めますよ普通は。モラルの欠片もないですね。私も他人の事言えませんけどねハハハッ~!
こんばんは。バスに前を走られるのは嫌だ… またすぐにバス停で止まるし、前を見通すことが出来ないし、なんと言っても遅いし… それは私も分かります。だ・か・ら! 私はなるべく全体の流れに合わせて走るようにしているし、追い越しやすいようにバス停で止まるタイミングを計ったりしているわけです。