土曜日の夕方にショートメールを受信したので「どうせ会社からだろう。また“他倉庫のスタッフの挨拶”とか“分かり切っている注意事項”とか、読む人なんてほとんどいないだろうに…」と思いながら開いたら、“国税庁 重要なお知らせ、必ずお読みください”というだけの文言の後に、英単語でも何でもない意味不明なアルファベットのアドレスが付けられている詐欺メールだった。アホか… こんなもん、誰がタッチするねん…
日付が今日に変わったばかりの真夜中にショートメールを受信していたようで… 今朝、開いてみたら“当選通知”というタイトルで、何やらゴチャゴチャ書いてあった。が、そこには“何の懸賞なのか”とか“企業名など”の記載はなく、ただ“080で始まる電話番号”へ連絡するように書かれている詐欺メールだった。アホか… そんなもん、誰が連絡するねん…
今日は、残りの“ひやむぎつゆ”でそばを食べたのだが、そうめんを食べた時ほど違和感はなかった。やはり“ひやむぎつゆ”と“そばつゆ”が似てるのか… いや、私にそれらの違いが分からないだけかも…。。。ちなみに、そばは1袋4束(400g=1360kcal)だったので、「一度に茹でておいて朝と昼に200gずつ食べよう」と思ったのだが… 気が付けば3分の2以上は食べてしまっていたので、「少しばかり残してもなぁ~」と一度に食べてしまった。若い頃ほど胃袋が大きくないので、ちょっと苦しかった。ふぅ~
そうそう、土曜日の朝… いつものように例の“要注意コンビニ”で買い物をした。まずは、消費期限をチェックしながら野菜を2袋… 次に、亡父へ上げるお菓子を選択… 「今日は洋菓子系にしよう」と思って、“濃厚チョコレートの棒状クッキー”に決めた。私は賞味期限をチェックしながら、ギュンギュンに詰めてある箱の中から三本を引き抜いて購入したのだが… 帰宅後、そのクッキーが折れていることに気が付いた。多分、それまで置いてあった箱の中身が残り少なくなり、それを新しく出してきた箱の中に強引に押し込んだに違いない。あぁ、注意すべきは賞味期限だけじゃないのか… アハ…
日付が今日に変わったばかりの真夜中にショートメールを受信していたようで… 今朝、開いてみたら“当選通知”というタイトルで、何やらゴチャゴチャ書いてあった。が、そこには“何の懸賞なのか”とか“企業名など”の記載はなく、ただ“080で始まる電話番号”へ連絡するように書かれている詐欺メールだった。アホか… そんなもん、誰が連絡するねん…
今日は、残りの“ひやむぎつゆ”でそばを食べたのだが、そうめんを食べた時ほど違和感はなかった。やはり“ひやむぎつゆ”と“そばつゆ”が似てるのか… いや、私にそれらの違いが分からないだけかも…。。。ちなみに、そばは1袋4束(400g=1360kcal)だったので、「一度に茹でておいて朝と昼に200gずつ食べよう」と思ったのだが… 気が付けば3分の2以上は食べてしまっていたので、「少しばかり残してもなぁ~」と一度に食べてしまった。若い頃ほど胃袋が大きくないので、ちょっと苦しかった。ふぅ~
そうそう、土曜日の朝… いつものように例の“要注意コンビニ”で買い物をした。まずは、消費期限をチェックしながら野菜を2袋… 次に、亡父へ上げるお菓子を選択… 「今日は洋菓子系にしよう」と思って、“濃厚チョコレートの棒状クッキー”に決めた。私は賞味期限をチェックしながら、ギュンギュンに詰めてある箱の中から三本を引き抜いて購入したのだが… 帰宅後、そのクッキーが折れていることに気が付いた。多分、それまで置いてあった箱の中身が残り少なくなり、それを新しく出してきた箱の中に強引に押し込んだに違いない。あぁ、注意すべきは賞味期限だけじゃないのか… アハ…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます