もう、すでにネット上や、DVDソフトの情報誌で話題になっているのでご存知の方も多いんでしょうけど、クリント・イーストウッドの代表作のシリーズの「ダーティハリー」シリーズが「アルティメット・コレクターズ・エディション」として再発売されます!ブルーレイでも新発売です!!
なんと、山田康雄さんのTV吹き替え音源つき!
でも、でも、でも、『ダーティハリー4』(83年)って、どの吹き替え音源を使用するんですか??
『ダーティハリー4』はTBS系の「月曜ロードショー」で初回に放映されたときは30分時間枠延長して放映されたんで、ほとんど(というか完全にかな??)ノーカットで吹き替え音源があるはず!!!オリジナルのランニングタイムが117分だから、ほとんどノーカットですよね!!
本当のコト言うと、1作目の『ダーティハリー』だって放映されたバージョンで多少カットされたシーンが違うような気がしたんですけど、どうでしょう??
TV朝日の「日曜洋画劇場」で放映されたバージョンとTBSの火曜日の映画劇場枠(映画劇場の名前忘れました。)で放映されたバージョンって違う気がすんですけど、ちょっと自信無いんですけど、確かそんな気が…。
『ダーティハリー2』(73年)は、時間延長枠でTVで放映されたことない気がするんで、30分くらいは字幕のシーンになっちゃうんでしょうね!!『ダーティハリー3』(76年)や『ダーティハリー5』(88年)はもともとのランニングタイムが90分強なんで、ほとんどノーカットで問題無いんでしょうけどね。
ここはやっぱり、DVDには、いくつも日本語吹き替えがつけられるんだから
①TVの映画劇場の吹き替え音源
②TVの映画劇場の吹き替え音源+吹き替え音源無い部分の新録
③新録
の3種類くらいつけて欲しいです。この方法だったら、TV放映版の吹き替えにこだわる映画ファンも納得するはず!!
自分は、吹き替え→字幕→吹き替えって場面ごとに変わるのけっこうイヤなんですよね。もちろん、字幕のみよりはよっぽど良いですけどね。大手のワーナーさんなんだから、これくらいやって欲しいです!!もう同じようなコトを何回も記事にしてるんですけど、ここまで吹き替えをつけてくれることって少ないんですよね。
なんと、山田康雄さんのTV吹き替え音源つき!
でも、でも、でも、『ダーティハリー4』(83年)って、どの吹き替え音源を使用するんですか??
『ダーティハリー4』はTBS系の「月曜ロードショー」で初回に放映されたときは30分時間枠延長して放映されたんで、ほとんど(というか完全にかな??)ノーカットで吹き替え音源があるはず!!!オリジナルのランニングタイムが117分だから、ほとんどノーカットですよね!!
本当のコト言うと、1作目の『ダーティハリー』だって放映されたバージョンで多少カットされたシーンが違うような気がしたんですけど、どうでしょう??
TV朝日の「日曜洋画劇場」で放映されたバージョンとTBSの火曜日の映画劇場枠(映画劇場の名前忘れました。)で放映されたバージョンって違う気がすんですけど、ちょっと自信無いんですけど、確かそんな気が…。
『ダーティハリー2』(73年)は、時間延長枠でTVで放映されたことない気がするんで、30分くらいは字幕のシーンになっちゃうんでしょうね!!『ダーティハリー3』(76年)や『ダーティハリー5』(88年)はもともとのランニングタイムが90分強なんで、ほとんどノーカットで問題無いんでしょうけどね。
ここはやっぱり、DVDには、いくつも日本語吹き替えがつけられるんだから
①TVの映画劇場の吹き替え音源
②TVの映画劇場の吹き替え音源+吹き替え音源無い部分の新録
③新録
の3種類くらいつけて欲しいです。この方法だったら、TV放映版の吹き替えにこだわる映画ファンも納得するはず!!
自分は、吹き替え→字幕→吹き替えって場面ごとに変わるのけっこうイヤなんですよね。もちろん、字幕のみよりはよっぽど良いですけどね。大手のワーナーさんなんだから、これくらいやって欲しいです!!もう同じようなコトを何回も記事にしてるんですけど、ここまで吹き替えをつけてくれることって少ないんですよね。
![]() | 【初回限定生産】ダーティハリー アルティメット・コレクターズ・エディション(7枚組)ワーナー・ホーム・ビデオこのアイテムの詳細を見る |
![]() | ダーティハリー アルティメット・コレクターズ・エディション (Blu-ray Disc)ワーナー・ホーム・ビデオこのアイテムの詳細を見る |