![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5b/ca4d091847239fb8c4c0a37857d9a223.jpg?1578699809)
今朝起きてキッチンへ入ろうとしたら、扉隙間に小さい座布団!
普段はこんな風にストッパー置いてます。
昨夕帰ったら、これがずれて扉閉まってた。
メルキィたちはキッチン入れなかった。
それで懲りたのか。
おもちゃ咥えて運ぶように座布団持って行ったんでしょう。
賢いなぁ
猫の飲み水は洗面所前にも置いてます。
ところが去年11/13に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/aa/24f8f2f6528b8729270781eb34f9364b.jpg?1578700185)
前足で水掬って上手に飲んでる?
流し台で溜めてた水を味見して、イケルとなったらがぶ飲み。
それ以降ちゃんとキレイな水入れ置いてます。
猫エサは空き缶で保存してます。
奴らは空き缶ひっくり返したら蓋が開く事あるのも知ってる。
開いたらラッキー、中のエサが入ったビニール袋噛みちぎり食べ漁ります。
最悪です。
今はほとんどのエサを収納家具に
さすがに扉は開けられへんから。
あのトイレ用猫砂だって人間用トイレにて保管してます。
扉を開けれないから勝手に中に入り悪さできない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/48/3fdac8ebc1b2ff8c6ebb3e74836a84ca.jpg?1578700641)
カーテンボックスの上大好き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/90/e40c5d4c34fefb30cd33f73144c21738.jpg?1578700705)
おかげで滅多に掃除しないところの埃落としてくれる。
猫はどう思うか、どう行動するか、
ギズモともぐ時代よりうんと過激な知恵比べバトル続いてます。
ボケ防止になりますわね(*´-`)