ブロ友のmariさんからプレゼント届きました。
ありがとうございます(^人^)
バンドエイド入れとビニール袋入れ
去年頂いた500円玉入れはバッグチャームにしてます。
細工は上々、とても丁寧な作りです。
週末にモツ鍋食べようと誘ってもらいました。
人生初の
まる腸。
小腸を縦割せずに横に切ったら脂肪が内に包まれるんですね。
初めての食感。
友人もいろいろですが、二周りも若い友人家族に
混ぜていただいて2年ぶりにモツ鍋食べれました。
ほんと ありがとう(^人^)
昨日の成人の日は例年通り太極拳初稽古
終了後、串揚げ屋さんで宴会 (^O^☆♪
性別、年代を超えたつながりで面白かったです。
帰宅後夜のニュース見ようとTVつけて
たまたま視聴したスペシャル番組は
宇宙考古学でスキタイの遺跡が発見され、次々発掘されてるんだって。
シャッターチャンスずれたので
ネットで画像拾ってきました。
スキタイの精巧な金細工は鉄の工具あればこそ。
ヒッタイトから伝わった鉄の精錬、
溶鉱炉の遺跡やその再現実験とか興味深く視聴した。
つい興奮して、同好の志と思いこんでる会ったこともないブロ友さんにメールしたぐらい。
夜遅くに長々とお騒がせ(^人^)
1/11は満月でした。
月は蟹座ですが太陽は山羊座、
その山羊座に惑星がいっぱい集まった配置だと知り案じてました。
特に大きな事件事象は、フィリピンのタール火山噴火でしょうか。
今上天皇皇后両陛下が結婚された年も、火山噴火で冷夏でしたね。
タイ米は口に合わず食べれなかった・・・
あの 『AKIRA』 昭和の終わりから平成にかけての漫画ですよ~
そこで描かれた「東京オリンピック開催まで147日」
実際の2020年7月24日が東京2020の開催日
24+30(6月)+31(5月)+30(4月)+31(3月)=146
ということは、147日前って 2月29日(今年はうるう年)
なんか不気味で物騒な年明けですし。