![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/18/1013e928b4708ad16bac55993bb96b59.jpg?1580013440)
メルキィ以上に飼い主の方が疲れてるよ。
日曜日開いてる犬猫病院に先週初受診
キャリーケースに2匹詰め込んで。
先生は、この子らは顔見てもお転婆なのわかるって言われた。
2匹いると同調し合うので、
発情期もさみだれ状に到来し繰り返す。
もう発情してない時を見つけるのが難しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/fd/4c43e9188ad7937341d88c6ff72472c1.jpg?1580013783)
今日はもう一つキャリーバッグ借りた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/61/be20a3349d6ad025e6c73abcab754272.jpg?1580013972)
後ろ足内側から採血します。
エリザベスカラーつけたキィちゃん瞳孔開いてるよ。
メルちゃんの写真撮り損ねたけど、
瞳孔開いて蒼い底なし色に吸い込まれそう。
あおそこひの色ってこんなかな。
血液検査1匹あたり3300円。
この先お金も世話するエネルギーもかかるでしょう。
想像しただけで胸いっぱいになる。
一緒について来てくれたエミちゃんと中華ランチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ae/4b25e4709421a526831646805e6db143.jpg?1580014228)
初めて中華ランチの八宝菜入りを注文した。
わずか150円アップが贅沢な気がして頼んだことなかった。
めっちゃボリュームあって美味しくて大満足。
猫に費やす費用考えたら安いもの
(;_;)