秋麗(あきうらら)

うーちゃんの節約日記です。
不思議だなと思う心、いつまでも忘れずにいたいな

いちじく

2006-10-06 | スピードクッキング

いちじく(無花果)、昔はどの家の庭先にも1~2本ほど植えられていましたね。
子供のころグミやいちじくなど、遊びながらよく食べました。

大人になっても、びわやいちじく、すもも、プラムなど、流し台の前で立ちながら口の周りをぐちゃぐちゃにしながら食べる果物が特に好きです。

マンデーさんのブログにいちじくを煮るお話がかかれていたので、早速試しています。

今日少し小さめの熟れすぎていないのが売っていたので、お試しで小鍋に7個並べて、適当に砂糖を振りかけて、弱火にかけました。

水は入れずにいちじくから出る汁で煮ますってことでしたが、心配で蓋をして10分後にのぞいてみた画像です。

いい匂いが漂っています。
さらに10分煮てヘタのあるほうを下にひっくり返してみました。

できあがるまでにいちじくについて調べたことを記しておきます。

西アジア、アラビア南部地方が原産で、紀元前3000年頃には栽培されていて、日本には1630年長崎に渡来したそうです。
一日一個熟すから、または果実がなってから一ヶ月で熟すから、「一熟」と名がついたとか。

いちじくはアルカリ性食品で、薬膳食材でもあり、実も葉も薬効と栄養価が高い果物です。
便秘に効果があり、お酒を飲んだ後に食べると二日酔いになりにくいらしい。
そのほか、炎症を抑えるはたらきもあり、喉の痛みを抑えたり、黄疸の治療にも効果があるそうですよ。

火を消してから10分ほど置いて、
これから試食してみます。
少し皮がざらつきましたが、これはこれで味わい深い。

たぶんレモンを絞れば風味が増すと思われます。
今日は家にはスダチしかないので。

簡単にできたので、今度は赤ワインと一緒に煮てみようと思います。

いちじくジャムはヨーロッパでは最高級のジャムといわれているそうですよ。 


7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
収穫の秋ですね (カリン&こうすけ)
2006-10-06 02:03:39
お忙しそうなのにこのような時間もいいですね。

我が家ではプルーンが枝にたわわに実りました。年を増すごとに収穫量が多くなり、今年はびっくりするほどです。今日は知人の子供たちに収穫の楽しみを味わってもらい、持っていってもらいました。

私はジャム作りに大忙しです。もう、500mlの瓶で8個作りましたが、枝を眺めるとまだまだ採らなければなりません。高いところは鳥さんたちへのご馳走です。

冬になると鳥たちは食べるものがなく大変です。我が家は昔から餌台を作り外ですずめと野鳥を飼っています(笑い)今年の2月頃から北海道ではまったくすずめの姿がなくなり随分心配しました。(いまだにミステリーなんですよ、聞いてみたい)ある日、2羽のすずめが姿を見せたのにはほんとうに感動しました。今では20~30羽の大家族です。

このプルーンが冬まで持たないのが残念です。

大阪は冬でもめったに雪は降りませんものね。

1月に咲く沈丁花?(でしたっけ)の香りが懐かしいですよ。
返信する
Unknown (northin)
2006-10-06 08:19:22
きれいな色の煮汁ですね

この煮汁も何かに利用されるのですか?



イチジクが入ってきたのが江戸時代だったのですね

昔からなっていた物だと思っていました



近所のイチジクの木がなくなったなぁ

子供の頃、勝手にとって食べたのに
返信する
Unknown (うらら)
2006-10-06 09:33:40
>かりんさん

私はプルーンも大好きで毎年シーズンには何度か買いますが、大阪では結構お高い。

この前の青森で、途中休憩のみちの駅で、プルーン、大阪の3倍は入って150円、あまりの安さに持ち帰りました。

小ぶりでしたけど味に深みがあっておいしかったです。

かりんさんはジャムを作られるそうですが、皮ごと・種ごと煮るんですか?



>northinさん

あるサイトではいちじくのことをムラサキの宝石なんて書かれていました。

煮汁がムラサキ色でなるほどと思いました。

だいぶ前に料理屋さんでたぶんワインで煮て冷やしたのをおいしくいただいたことがありました。

こんなに簡単にできるとは思わなかったので、次回チャレンジです。

マンデーさんのブログ見たおかげですわ。
返信する
いい無花果だぁ (マンデー)
2006-10-06 09:42:15
無花果も硬すぎるものや、古い物は汁が出ないので、駄目です。私の場合は甘党なのでザラメたっぷり、(イチゴジャムを作る時に入れる位、それ位には1/2カップ位)入れます。ワインも良いかもね。最近は無花果ブームなんだそうです、動脈硬化にも良いらしいです。
返信する
すごい (あずき)
2006-10-08 21:43:24
私は作るのはダメですね。

ジャムでも焦がしますし

今日のホットケーキも焦がしました。

イチジク大好きです。小さいときは家になっていたな

香港に行った時 イチジクの乾燥したものがうってましたがあまり美味しいとは思わなかったな

この煮ているのは美味しそうだな。

作ってみようかな。ウララさんとこ行こうかな。

主人に作ってもらいますね。
返信する
うららさんへ (かりん&こうすけ)
2006-10-09 13:13:21
すみません!!今、見たものですから。

勝手な自己流なのですが、参考になるかどうかわかりませんが・・・・・。

パカッて半分に割って、中から種を取り出し鍋に入れゆっくりととろとろになるまで20分以上煮ます。それを濾して(しゃもじでよ~くしごくと言うか皮と繊維質のみ残るように)、こうするとなめらかに仕上がります。その濾したものを鍋で、なべ底を焦がさないようにしゃもじでかき混ぜます。途中でお砂糖を少し入れるといいですね。

くれぐれも焦がさないように、ガス台から離れられませんよ。荒熱が取れましたら、煮沸したビンに入れ、間にテッシュをはさみ水滴がとれましたら、テッシュを取り除き、きっちりふたをして、多ければ冷凍します。当家の場合半端な量ではないので、出来上がり次第冷凍庫行きです。

無花果のワイン煮も美味しいですが、プルーンもワインで煮て見てもいいかも。お酒に弱い私はいくらも食べられないかも・・・・・。



返信する
Unknown (おざさ)
2006-10-09 18:34:07
このとき煮たいちじく、あと3個しか残っていません。

あすきさんうちに来られるのならお急ぎください。



返信する

コメントを投稿