※昨日朝せっかく書いた記事消えたと大騒ぎ。
記事アップできたはずなのに、最新記事に出てこない。
編集マイページ探しても見つからず。
投稿アップ完了した記事のコピペで新たに記事書きました。
ところがリアルタイムアクセスでは二つの記事「パラレルワールドその2」にアクセス数がカウントされていく。
不思議でした。
パラレルワールドに消えてしまった最初の記事。
そして今朝8/23何気なしに拙ブログ投稿記事をスクロールしてみてたら、
なんと8/12の過去の日付で投稿されてました。
時間は正しいけれど、日にちが10日違う。
今まで投稿日をいじったことなかったけれど、
昨朝は知らぬ間に触ってしまってたのでしょう。
理由わかったのでダブりますが
日付を正しい8/22に変えてアップしておきます。
記事はここから…
先の記事コメントで、木彫り土産に触れていただいたので早速撮影
いつもどおりやってくるニャンコ
店と家の片づけで一度は捨てようと思ったけど、やっぱり取り置いた木彫り飾り物です。
半世紀近く前に、北海道から持ち帰った自分への土産です。
計測してみたら、高さ39㎝ 底辺幅17㎝ 重さ760g
こんなバカでかいもの持ち帰るなんて、若かったんだぁ~。
裏を見ると 木名 科シナ
1974.7.22 阿寒湖と刻まれていました。
1974.7.22 阿寒湖と刻まれていました。
一度開いて見始めると捨てれなくなった過去のアルバム
剝がせるのをはがし新たに貼り直したなかに、行程表残ってました。
7/15 新幹線ひかりで上京し、上野から夜行列車「八甲田」の座席で青森へ。
青函連絡船乗って、函館から札幌までも遠かったの覚えてます。
札幌集合の学生ツアーに高校時代からの親友と参加しました。
やっぱり若かったんですね~
旅の行程最終段階7/22、網走から摩周湖を経て阿寒湖へ。
摩周湖が霧で覆われてたのか晴れていて見れたのか?
阿寒湖で遊覧船まりも と記載あるもまったく記憶なし。
でもこの木彫りに阿寒湖、行ったんでしょうね。
7/23には、阿寒⇒帯広⇒日高⇒白老アイヌコタン⇒虎杖浜
湖の前で記念撮影したショット多かったのですが、どれが何時のどこか不明。
アルバム再整理する際に、地図とか剥がれなくて脚注も無視したから。
処分してもう手元にないから二度と見れない、確認できない。
興味あるなしで処分に対する姿勢異なるもん。
さてアイヌといえば、今夏の五輪閉会式でみましたね。
なんでそこまでフォーカスするのって、そりゃあBLMの一環だから?
こんなYouTubeがたまたま表示されて、観たら驚きます。
お時間ある方は是非
【特別番組】東京五輪札幌会場で遂にアイヌ舞踊が世界に配信!
何が問題なのかを解説します![R3/8/6]
そういえば昨年、菅総理が官房長官だったころ、アイヌ博物館ウポポイ開館で自慢げに映っておられましたね。
こうした記事を読むと さにあらん。
何も知らない庶民でも、箱モノや五輪開会式閉会式みてたら感じ取りますもん。
今夏、広島の平和記念式典で原爆を原発と読み違え、1ページ読み飛ばした菅首相。
長崎ではトイレ寄ったために開会に1分遅刻もすでに始まってた。
そして17日夜の記者会見 では、「感染拡大を最優先に」 とまたも間違えた首相。
いわんことか感染爆発中。
でも東京パラは決行、7/20には聖火リレー集火式が行われました。
まさにパラレルワールド、よその異次元の世界みたいです。
オリンピック開催前 2021-07-21のブログ
知れば知るほど、ホンマ腹立ちますよ。
今日は8月22日。
パラリンピックは8月24日から。
もうすぐ満月ですね。
昔は投稿時間もあったからそれこそその時間と分までこだわっていたのに。今は日付だけになってしまいがっかりです。あと消える時と消えない時の統計が合わないのも面白い所。パラレルっていうのがまたぴったりのようにも思います。消えきらない所も逆に面白いので中味がまた振り返って戻ってくるときが来る興味深い記事として考えておこうと思います。
で内容よりもそっちが気になりコメントしておきましたよ。そうそうアイヌコタンで阿寒湖ですね。木はシナ。
マリモ好きだったなあ。阿寒湖って阿+一文字の私の好きな目印だった事も今気付きました。木彫りだけで相当高価なイメージです、ドイツだと物凄く高いですからね。
物の価値も競争とかではなく妥当にしていかないと日本も復活出来ないようにも思いますよね。
鞠藻っていつ名付けられたのか?とかシナの木ってどんな意味があるのか?アイヌはまだ先とも思っていましたが少し調べてみたくなりましたよ。
相当大事な内容が入っているんでしょうね、現象からの考察。本人の意志と関わらないならばどこの意志なのか?そこもとても気になりました。
シナの木って船の材料とかになるかな?それがどうか?仏像とかには利用されていないのかな?漠然ととしたイメージではもっと前で木材少なくなった後かな?とか。
どんな地域にまた植生エリアも変化していないのか?も妙に気になってきました。
そうそう横顔の写真もとても嬉しいんですよね。
鼻の特徴も結構大事なのかなぁ?と、エジプトの仮面とかも横から見ちゃったりと明らかに鼻違うんですよ。
興味湧くような写真ありがとうございます。
日曜朝、普通にPCより投稿、スマホのようにタッチミスはちょっと考えにくいです。
投稿した記事を確認するまではいつも通り、そのあとトップページに戻ったら記事無くてテンパりました。
異次元へ行ったようなメルちゃんのごとく、私もかと怖くなりました。
さて、シナノキですが、3年前に記事にしてます。
りひとさんコメント残してくださってるのに、お返事できてなかったわ。
https://blog.goo.ne.jp/goo3820/e/7d51c326d4a5056418c50045766353b2
鼻からの連想でエジプトが対比されてますね。
シナノキ・コメントにもエジプト登場してましたよ。
実は次の記事エジプトの吉祥にしようと思ってました。
今日はこれから2トン車有料ゴミ廃棄ゆえ、また後ほど。