急激に春です。
やっぱりお水取りが一つの節目ですね。
春の行楽に参考なるかもと、高山の旅の記録の途中ですが
先に、あすかルビー🍓
入口で小さなビニール袋とハサミを渡されます。
制限時間30分で1500円!
小学生は900円、幼児は600円
お持ち帰りは100gで150円
少しでも大きくて赤いのをパクつくので、ついでに空気もいっしょに胃に入れてるみたい。
何度かゲップ出してまた食べる。
同じ品種、あすかルビーのはずなのに、個体差なんか日当たりなのか微妙に味が違う。
糖度の違い、酸味あるなし、香りのいいのもの、そうでないもの…
次はどんなかなぁ〜と、口にまだ入ってて、もう次のを摘んでる。
20個は食べたと思う。
最初は数えてたけど(๑˃̵ᴗ˂̵)
2パック程度なら元取れないかな〜
イチゴでお腹いっぱいになったの初めてです。
30分は短いと思ったけど、
20分でビニールハウス外にでた(⌒-⌒; )
明日香散策で飛鳥寺まで1日かけてゆっくりとと思ってましたけどとても歩けそうもないのも理解出来ましたね。バスで橿原と飛鳥の間のバスは、各駅停車したいくらいでした。赤亀バスだったかなぁ?次回は宿泊も含めて1日乗車券で散策したいです。地名や古墳の名称でもあと一息で行けそうと思いましたけど、勉強してからじゃないと吸収が違うと思いますから。時期が来たらまた。
こちらの記事で明日香のいちご農家さん達にいい効果あるといいですね。そういちごもお水と土地とでその地域だからこその産物なので他に取られる事もないはずですね。
でキトラも死ぬほど行きたかったですね。天武持統陵も通ったけど古墳の見学は難しいですね、ただの地形の変化しか見えないので。その後たまたま聞いたお話では天武持統陵他にも候補あるらしいですね。この地域が関わるのはもっともっと前だと地名からは感じましたよ。弟姫さんが岐阜かた連れて来られたら大阪も通るし、反正さん以降と思いきや、もしやもっと前辺りに一回飛鳥まで関わりそこからまた北上と大阪へ移動ってまた歯の関係で近江とたえず動いているように思いますね。岐阜の丹生から奈良の丹生までの縦の動きが見えてきますよ。縦の糸は赤かな?横の糸も橿原では古代の重要ルートで見えてきてます。
パワーフードとしてその地の物、特に果物や野菜は絶対に口に入れたい物。赤いですし、いちごはとても羨ましいです。食べ放題は、そう自分の欲との闘いでもありますね。1239
ずっと前にサイクリングで廻った時も知らんかった。
今回は、5番農場、すぐ近くにキトラ古墳、帰ってから地図見て気づきました、そんなもんですね。
フルーツ狩りの中では、いちごが一番とりやすいし洗わなくてもいいし、皮むかなくてもいいし。
こんなにガツガツと食べたのは初めてです。
いちごでおなか一杯になったのも。
しかし空気も一緒にほおばって、胃は腫れてゲップでないと苦しいし、いちごは含水量も多いのかトイレ近くなるし。
何事もほどほどがいいですわ。
食べ放題というのは、人間さもしくなります。
赤い実いいですね。
私もこの前橿原からバスで飛鳥寺で大仏さんにお会いしてその後橿原へ戻り久米寺と思ってたんですけど逆の飛鳥駅行きに飛び乗って石舞台経由で飛鳥駅までこの前行ったばっかりです。かなりこのバス色々通るんで古墳とかも石とか見えるかと思いましたが地形的にも見にくいのか地図上でここって確認するくらいでした。次回はゆっくり回りたいですね。
いちごなんて知らなかったです。
次回はこの時期ですね。電車の待ち時間を持て余したくらいです。道路渡って散策したらいいお土産もいっぱいあったのですね。残念です。
駅前のお土産やさんの方もとっても親切で観光アドバイスやお話も超楽しかったです。人の思い出は飛鳥ではありますが、いちご惜しかったです。
5774