<水曜は食べ物のおはなし>
東京ディズニーランドで唯一のビュッフェ形式(食べ放題)のクリスタルパレス・レストランへ行ってきました!
世界各国の味を楽しめるというコンセプトのお店で、一度は行ってみたいと思っていた店です。
特に野菜やフルーツが充実していて、ヘルシーで想像以上に良かったですね。
ヘルシー志向の方にはとてもオススメなお店です。
このクリスタルパレス・レストランは、プライオリティシーティング対象のお店で、事前にインターネットなどで予約することができます。
今回は予約せずに行ったので11:30過ぎに訪れると、50分以上待ちとのことでした。
しかしながら、20分程度で席に案内してくれて助かりました。
想定より来店が少なかったようです。
なるべくプライオリティシーーティングで予約して行くことをオススメします。
店内は、白を基調としたガラス張りなお店で、まさにクリスタルを表しているようです。
![1dsc00510 1dsc00510](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e2/c8a6da8fdf282dd363d58def7c091e76.jpg)
↑店構え
先に支払いをすませて入店します。
大人一人2,570円で、7歳~12歳が1,650円、4歳~6歳が980円となります。
もちろんクレジットカード支払いができます。
ディズニーランドでは、「¥¥¥(2,000円以上)」と金額が高い部類のお店となりますが、その他のお店と比較してもその質や量からは良心的なお値段かとは思います。
なお、時間制限は約90分となります。
店内は、天井が高く開放的でゆったりとしていて、そして白く明るくてとても良いですね。
気分が良いです。
![2dsc00486 2dsc00486](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a5/b3ca79b717c19f2f0d23df5a2a2d02e6.jpg)
↑店内
![3dsc00496 3dsc00496](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/22/3a29d480a194c3caedc63c791923cdfc.jpg)
↑店内
気になるビュッフェの内容ですが、大きくコーナーが3つに分かれます。
「大人用食事」「キッズ用食事」「ドリンクバー」の3つです。
「ドリンクバー」はホット・アイスのコーヒーや紅茶、オレンジジュースなどを選べます。
フルーツの100%ジュースがなかったのは残念ですが、この値段設定では難しいでしょうね。。
しかし、「大人用食事」はかなり充実していましたね。
特に嬉しかったのは野菜・フルーツコーナーで、新鮮なレタスやきゅうり、ニンジン、コーンだけでなく、プチトマトや海藻、スイカ、オレンジなどもあり充実していましたね。
日頃のビタミン不足を補給できてとても嬉しかったです^_^)
特に夏だったので、スイカがとても良かったですね!
![4dsc00493 4dsc00493](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/99/aab35313d46ab2e49dd8b1e5f8c3c939.jpg)
↑野菜・フルーツコーナー
そのほか、サーモンやエビ等のマリネ、イクラの入ったちらし寿司、魚料理、鶏・豚肉料理、エビが入ったチキンライス、カレー、ポタージュスープや野菜スープも良かったですね。
パンは2種類ありました。
![5dsc00492 5dsc00492](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/69/6a83bc1ddaba07d07e2ae16ec67ac171.jpg)
↑食事
![6dsc00502 6dsc00502](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a5/64e668b8cdc79308d337984843abeeb9.jpg)
↑食事
![7dsc00506 7dsc00506](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/34/8fa7a2519b0473fba351102d3da883a8.jpg)
↑食事
そうそう、白い大きなお皿がミッキーの形になっているのは、さすがディズニーランドだと思いましたね^_^)
このお皿を見るだけで楽しくなってしまいます^_^)
![8dsc00491 8dsc00491](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a9/a2f77a5e021cebf88cf38662a475c10e.jpg)
↑1回目にGetした料理(ミッキーのお皿)
キッズコーナーでは、揚げたての鶏唐揚げやグラタンなどが美味しそうでしたね。
![9dsc00485 9dsc00485](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fb/2474261fc683669ad486f5ce176536f1.jpg)
↑キッズコーナー
それから、デザートコーナーもかなり充実していて、ブルーベリーが入ったフルーツポンチや杏仁豆腐、アップルパイ、チーズケーキなどが良かったですね。
質の良さを感じました。
![10dsc00508 10dsc00508](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/3b/bab0818028bfe94fe33a1c95ec03a314.jpg)
↑デザートコーナー
![11dsc00495 11dsc00495](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/8f/e519a18a1572b0b94bb3b8827b5cf930.jpg)
↑デザートコーナー
クリスタルパレス・レストランは、比較的リーズナブルに新鮮な野菜やフルーツだけでなく、各国料理を味わえ、そしてデザートも充実していてとてもオススメです!
ヘルシー志向の方には、この東京ディズニーランドで一番オススメなお店です!
東京ディズニーランド&ディズニーシーのレストランやサービスなどオススメまとめ
<今日の独り言>
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。
東京ディズニーランドで唯一のビュッフェ形式(食べ放題)のクリスタルパレス・レストランへ行ってきました!
世界各国の味を楽しめるというコンセプトのお店で、一度は行ってみたいと思っていた店です。
特に野菜やフルーツが充実していて、ヘルシーで想像以上に良かったですね。
ヘルシー志向の方にはとてもオススメなお店です。
このクリスタルパレス・レストランは、プライオリティシーティング対象のお店で、事前にインターネットなどで予約することができます。
今回は予約せずに行ったので11:30過ぎに訪れると、50分以上待ちとのことでした。
しかしながら、20分程度で席に案内してくれて助かりました。
想定より来店が少なかったようです。
なるべくプライオリティシーーティングで予約して行くことをオススメします。
店内は、白を基調としたガラス張りなお店で、まさにクリスタルを表しているようです。
![1dsc00510 1dsc00510](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e2/c8a6da8fdf282dd363d58def7c091e76.jpg)
↑店構え
先に支払いをすませて入店します。
大人一人2,570円で、7歳~12歳が1,650円、4歳~6歳が980円となります。
もちろんクレジットカード支払いができます。
ディズニーランドでは、「¥¥¥(2,000円以上)」と金額が高い部類のお店となりますが、その他のお店と比較してもその質や量からは良心的なお値段かとは思います。
なお、時間制限は約90分となります。
店内は、天井が高く開放的でゆったりとしていて、そして白く明るくてとても良いですね。
気分が良いです。
![2dsc00486 2dsc00486](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a5/b3ca79b717c19f2f0d23df5a2a2d02e6.jpg)
↑店内
![3dsc00496 3dsc00496](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/22/3a29d480a194c3caedc63c791923cdfc.jpg)
↑店内
気になるビュッフェの内容ですが、大きくコーナーが3つに分かれます。
「大人用食事」「キッズ用食事」「ドリンクバー」の3つです。
「ドリンクバー」はホット・アイスのコーヒーや紅茶、オレンジジュースなどを選べます。
フルーツの100%ジュースがなかったのは残念ですが、この値段設定では難しいでしょうね。。
しかし、「大人用食事」はかなり充実していましたね。
特に嬉しかったのは野菜・フルーツコーナーで、新鮮なレタスやきゅうり、ニンジン、コーンだけでなく、プチトマトや海藻、スイカ、オレンジなどもあり充実していましたね。
日頃のビタミン不足を補給できてとても嬉しかったです^_^)
特に夏だったので、スイカがとても良かったですね!
![4dsc00493 4dsc00493](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/99/aab35313d46ab2e49dd8b1e5f8c3c939.jpg)
↑野菜・フルーツコーナー
そのほか、サーモンやエビ等のマリネ、イクラの入ったちらし寿司、魚料理、鶏・豚肉料理、エビが入ったチキンライス、カレー、ポタージュスープや野菜スープも良かったですね。
パンは2種類ありました。
![5dsc00492 5dsc00492](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/69/6a83bc1ddaba07d07e2ae16ec67ac171.jpg)
↑食事
![6dsc00502 6dsc00502](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a5/64e668b8cdc79308d337984843abeeb9.jpg)
↑食事
![7dsc00506 7dsc00506](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/34/8fa7a2519b0473fba351102d3da883a8.jpg)
↑食事
そうそう、白い大きなお皿がミッキーの形になっているのは、さすがディズニーランドだと思いましたね^_^)
このお皿を見るだけで楽しくなってしまいます^_^)
![8dsc00491 8dsc00491](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a9/a2f77a5e021cebf88cf38662a475c10e.jpg)
↑1回目にGetした料理(ミッキーのお皿)
キッズコーナーでは、揚げたての鶏唐揚げやグラタンなどが美味しそうでしたね。
![9dsc00485 9dsc00485](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fb/2474261fc683669ad486f5ce176536f1.jpg)
↑キッズコーナー
それから、デザートコーナーもかなり充実していて、ブルーベリーが入ったフルーツポンチや杏仁豆腐、アップルパイ、チーズケーキなどが良かったですね。
質の良さを感じました。
![10dsc00508 10dsc00508](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/3b/bab0818028bfe94fe33a1c95ec03a314.jpg)
↑デザートコーナー
![11dsc00495 11dsc00495](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/8f/e519a18a1572b0b94bb3b8827b5cf930.jpg)
↑デザートコーナー
クリスタルパレス・レストランは、比較的リーズナブルに新鮮な野菜やフルーツだけでなく、各国料理を味わえ、そしてデザートも充実していてとてもオススメです!
ヘルシー志向の方には、この東京ディズニーランドで一番オススメなお店です!
東京ディズニーランド&ディズニーシーのレストランやサービスなどオススメまとめ
<今日の独り言>
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。
クリスタルパレス レストラン
昼総合点★★★★☆ 4.2
<script src="http://tabelog.com/badge/google_badge?escape=false&rcd=12000212&user_id=125742" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>
昼総合点★★★★☆ 4.2
<script src="http://tabelog.com/badge/google_badge?escape=false&rcd=12000212&user_id=125742" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>
関連ランキング:バイキング | 東京ディズニーランド・ステーション駅、舞浜駅、リゾートゲートウェイ・ステーション駅