暑くて寝苦しい夜を過ごして、早々と目が覚めました。
以外にスッキリしてますけどね。
午前5時の気温はプラス17度。
晴れのお天気で、窓を開け放つとスーッと涼しい風が入ってまいります。
外に出たら寒いほどでした。
ですが、きのう日中は最高気温が30度を超えておった。
この寒暖差で野菜や果物が旨くなるのです。
先日までの天候不順がウソのような、夏らしい日々ですわ。
寒けりゃ寒いで、暑けりゃ暑いで文句の一つも言いたくなるのが、人間のわがままなところ。
メンドウな生き物です。
上の写真は我が家で育てておる「レタス」
下の葉から順に食べて行くと、こういう憐れな姿になる。
毎朝4枚ほどの葉をちぎり、これが食卓に乗る。
無農薬で新鮮そのものですから、夏はこれが楽しみ。
もうそろそろこのレタスは終わりなので、きのうホームセンターで新たに5株買ってまいりました。
これが食べられるようになるには、まだしばらくかかる。
いま時期はスーパーでもレタス一玉100円に満たないのが嬉しいわけですけど、それでも自前の方がいい。
1株100円に満たない家庭菜園のレタスは家計の救世主でもあるのでした。
きょうは忙しいのでこれまで。
手抜きでスマンね!!