グローバルネイチャークラブのガイド日記

グローバルネイチャークラブ(旧グローバルスポーツクラブ)のガイド仲間が観察した伊豆大島の自然の情報を中心にお届けします。

ホーー

2021年02月08日 | その他

私 今 焦っている。焦ると言うより ?かな それとも うん~

ウグイスの初鳴きに出会っていない!

家の中にいすぎるの? 結構の機会で出歩いている勿論山の中森の中なのに‥

 

↘歩いた時に見つけた、遅咲きのイズノシマダイモンジソウ

↘その隣に咲いていた葉が可愛い

↘又その隣に有った謎のまん丸 

いつもなら1月中に15日から25日ぐらいになるとウグイスの声に出会えます。だだし、綺麗な“ホーホケキョ”では無くまだまだ練習中?の声もでしたが、今年ウグイスが居ないわけでもなく友人は聞いた人もいたので明日からもウグイスの声を求めて出歩きたいです

コロナ禍の中で盛んに歩くとは都内ではやってはいけないことですが島ではず~と一人なので安心して歩いてきます。

 

もう一言、今年の椿は怖いぐらいに花が多く咲いているなぜ?

でも、園芸種も頑張っている椿

二段咲の絞りの椿 大島公園の椿園にも行きたいなと思っている(しま)です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする