グローバルネイチャークラブのガイド日記

グローバルネイチャークラブ(旧グローバルスポーツクラブ)のガイド仲間が観察した伊豆大島の自然の情報を中心にお届けします。

泉津海岸遊歩道下見・人間編

2021年02月18日 | その他
下見やリサーチは1人で行くことも多いですが、複数で行くこともあります。

先日の泉津遊歩道では、「2人で来てヨカッタ〜」と思う瞬間が、色々ありました。

ヨカッタこと・その1
「私とは違う感性がオモシロかった」

歩き始めてすぐに出会った、2つに裂けた木。

これを見ていた柳場は「はさまれてみようか?」と…😅

で、こうなりました。

「もっと上まで登りたい!」と言っていたけれど、時間もないし危なそうだったので諦めてもらいました(笑)

続いて見つけた木の穴。

「ずいぶん深いよ!」と観察していたと思いきや…

「うわ〜助けてくれ〜!!」と楽しそう😅

う〜む、このパフォーマンス、私はあまりやらないかも…。
とっても新鮮でした(笑)

そして、またまた見つけた木の穴!!

こんどは?

綺麗に決まりました!

これは、いいかも〜☺️

ヨカッタこと・その2
「スケールになってもらえた!」

人がいると、溶岩の崖に垂れ下がるオオシマハイネズの長さがよくわかるし…


どこぞから転がってきたと思われる、岩の大きさも良くわかるし


スダジイの大きさも良くわかる写真が撮れました☺️


ヨカッタこと・その3
「前から撮りたかった写真を、撮ってもらえた!」

それは、この写真です。

指みたいな椿の根と、根の真似をしている人間とのコラボ!笑

到着地点の大島公園では、「待っていると必ず鳥の写真が撮れる木」を教えてもらいました。

情報交換、大切ですよね☺️

近くでは、満開の椿が、華やかに咲いていました。

☺️

最後に、オンラインツアー のお知らせです。
2月28日(日)13時〜14時30分に、伊豆大島オンラインツアーが行われます。

秘境ツアーのスペシャリスト(株)アイラスの奥井さんが、大島に惚れ込んで作ってくれた企画で、なんと無料!
私も20分〜30分、ガイドとして登場させていただきます。

三原山の火口を中心に、波浮港の一棟貸の宿や街並みなどの紹介もあるようです。
タイミングの合う方は、ぜひご参加ください〜☺️

(かな)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする