10年以上見ていた火口底の❤️が、なくなりました!
気がついたのは1週間前のツアーの時です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/79/1d60b2f6206d07df5dce28e4746d2535.jpg)
火口の底が、なんだか丸くなっていました💦
10年ちょっと前、古くからの友人と三原山に登った時に、友人が見つけた火口の底の❤️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b9/9e5c5956f804c8f47c9ec76669f0a04e.jpg)
「『この❤️の下に三原山の心臓があって、赤々と燃えているんですよ』って説明したら?」と語る友人の感性に、感動したものでした。
(その時のブログはこちら。読み直すと、なかなか面白いです😊)
それから時は流れ…。火口底の❤️は、いつも暖かく(?)私たちを迎えてくれました。
少しずつ、形が変わっているような気もしましたが、まあ、おおむね❤️でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c4/deb0a7118ece3f225d299087ccd78919.jpg)
(写真は今年3月24日の撮影です)
4月3日のツアーでも、❤️は健在でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/1d/97ce25ddf02b2ff547cf6e60d3f9c50c.jpg)
「いつ❤️が無くなったんだろう?」と思って写真を調べたら、4月23日にはすでにハートは消えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/62/ccf6e2702f02b1fbede3441bce197106.jpg)
(この日は晴天で、遠くの海や伊豆半島に気を取られていたのか、気が付きませんでした💦)
…ということは、4月3日から23日までの間に、火口壁が崩れたのですね。
実は私、12年間のガイド生活の間に合計4回、火口壁の崩落に出会っています。
火口から、崩落の土煙が立ち上るのも見たことがあります。
垂直な壁が崩れるのは仕方がないけれど、火口の中の❤️に会えないのはちょっと寂しいです。
目の前の景色は明日には変わってしまうかもしれないから、その時その時の景色を、目一杯楽しまななければ…ですね!!
最後に「どこが崩れたか知りたい!」という方のために、写真並べます〜😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/2f/bb65568f2c2cbcb36baed49eea4ea9ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/43/b90a98a7de3c214ac1082fe9ee7e0c26.jpg)
(かな)
気がついたのは1週間前のツアーの時です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/79/1d60b2f6206d07df5dce28e4746d2535.jpg)
火口の底が、なんだか丸くなっていました💦
10年ちょっと前、古くからの友人と三原山に登った時に、友人が見つけた火口の底の❤️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b9/9e5c5956f804c8f47c9ec76669f0a04e.jpg)
「『この❤️の下に三原山の心臓があって、赤々と燃えているんですよ』って説明したら?」と語る友人の感性に、感動したものでした。
(その時のブログはこちら。読み直すと、なかなか面白いです😊)
それから時は流れ…。火口底の❤️は、いつも暖かく(?)私たちを迎えてくれました。
少しずつ、形が変わっているような気もしましたが、まあ、おおむね❤️でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c4/deb0a7118ece3f225d299087ccd78919.jpg)
(写真は今年3月24日の撮影です)
4月3日のツアーでも、❤️は健在でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/1d/97ce25ddf02b2ff547cf6e60d3f9c50c.jpg)
「いつ❤️が無くなったんだろう?」と思って写真を調べたら、4月23日にはすでにハートは消えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/62/ccf6e2702f02b1fbede3441bce197106.jpg)
(この日は晴天で、遠くの海や伊豆半島に気を取られていたのか、気が付きませんでした💦)
…ということは、4月3日から23日までの間に、火口壁が崩れたのですね。
実は私、12年間のガイド生活の間に合計4回、火口壁の崩落に出会っています。
火口から、崩落の土煙が立ち上るのも見たことがあります。
垂直な壁が崩れるのは仕方がないけれど、火口の中の❤️に会えないのはちょっと寂しいです。
目の前の景色は明日には変わってしまうかもしれないから、その時その時の景色を、目一杯楽しまななければ…ですね!!
最後に「どこが崩れたか知りたい!」という方のために、写真並べます〜😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/2f/bb65568f2c2cbcb36baed49eea4ea9ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/43/b90a98a7de3c214ac1082fe9ee7e0c26.jpg)
(かな)