グローバルネイチャークラブのガイド日記

グローバルネイチャークラブ(旧グローバルスポーツクラブ)のガイド仲間が観察した伊豆大島の自然の情報を中心にお届けします。

アカスジカメムシ

2022年09月03日 | 
もうとっくにUPされてるかと思ったら成虫はまだだったのでご紹介します。
海岸沿いのボタンボウフウに毎年発生します(昨日撮影)

ひとつの株にたくさん!
5齢幼虫と成虫が混じってます。

これは5齢幼虫さん。




右の3匹は成虫さん。

あれー?
アカスジカメムシの成虫ってこんなにボンヤリした赤だっけ?

と思って他のボタンボウフウを探すと

いました!
より赤い個体です。
成虫になって時間が経つと赤色が濃くなるのでしょうか?
しばらくしたらまた見に行ってみたいです(忘れなかったら 笑)

がんま

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする