今日は3名1組のお客様と、三原山に登ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/bd/82bcff0e5d275653841ee8189b9753c1.jpg)
青空がまぶしい晴天!
イガアザミの、針のように尖った葉に光があたって美しく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e2/3f0b279df4e3b8b288811485074d2425.jpg)
少しずつ咲き始めた花には、イチモンジセセリが蜜を吸いに来ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d2/bc78d4c20d23acf703281de544f7b8fe.jpg)
中にはこんなに虫が集まっている花も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d3/41ec26d908611dc3012cf9644ba8bc06.jpg)
人気の秘密は何かな??
すんなり出てこれずに苦労しているススキを見つけて、「カーリーヘアみたいになるかも」と話しながら歩いていたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/37/e32166e3b587b7729fa324092333aa76.jpg)
お客様が、梅雨時期のガクアジサイの花と、秋を彩るススキが並んでいるのを見つけてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/91/5d33d1d29084cf92841a7cdc2df03d72.jpg)
しかも、「ちょっと苦労したススキですよ」とのこと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/9d/af21aa8fc74b164b627b9a849d214bfb.jpg)
なるほど! 確かに先端が少し曲がっていたので、苦労したのかも!?🤣
そして、そろそろ咲き終わりそうな、ラセイタタマアジサイの花では
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/95/3a7fabb5a48f433788bec685ba1c7ace.jpg)
お客様が3mmぐらいしかないような小さなハナグモを、次々に見つけて教えてくれました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/94/a1c072b08d19153a5a34a59dec79a713.jpg)
その数、合計4匹!(素晴らしい視力です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/51/7df6ab7b80601a506784209a4dd6b235.jpg)
この時、今日のブログの題名が決定しました(笑)
火口の上の雲がカッコよく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/34/06b5363b0251b538d4cd154682f2fd70.jpg)
アシタバと火口のコラボにも見とれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/aa/9a63bd622541deb92ad8ee93acf91aa8.jpg)
大島ならでは、今ならではの風景なので!
遊歩道の先には富士山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2d/fb02cc9c7bb8eb230206de053fbb63a1.jpg)
表砂漠に降りるコースの先には利島。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a8/b0e18ceecbdfc51e4517760e82b9c8e7.jpg)
下山中も背後に富士山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/03/9e230f465c317ea42bc0e80580a5c7c2.jpg)
「三角形」が美し〜💖
表砂漠までくだったら、ちょうど外輪山に太陽が沈むところで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/1d/2ac00bc5398bb5b8817ee31488080c1e.jpg)
虹色の光の輪と、虹色のシャボン玉を楽しめました!
外輪山の影と光に照らされた三原山のコントラストも、とてもとても綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c6/15e779c264984f4726d70a75f1a29184.jpg)
最高〜💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/aa/f1e66cf1a0562a0ed4e76dca9015f018.jpg)
楽しい時間を、一緒に過ごしてくださったお客様に感謝です❣️
(かな)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/bd/82bcff0e5d275653841ee8189b9753c1.jpg)
青空がまぶしい晴天!
イガアザミの、針のように尖った葉に光があたって美しく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e2/3f0b279df4e3b8b288811485074d2425.jpg)
少しずつ咲き始めた花には、イチモンジセセリが蜜を吸いに来ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d2/bc78d4c20d23acf703281de544f7b8fe.jpg)
中にはこんなに虫が集まっている花も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d3/41ec26d908611dc3012cf9644ba8bc06.jpg)
人気の秘密は何かな??
すんなり出てこれずに苦労しているススキを見つけて、「カーリーヘアみたいになるかも」と話しながら歩いていたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/37/e32166e3b587b7729fa324092333aa76.jpg)
お客様が、梅雨時期のガクアジサイの花と、秋を彩るススキが並んでいるのを見つけてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/91/5d33d1d29084cf92841a7cdc2df03d72.jpg)
しかも、「ちょっと苦労したススキですよ」とのこと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/9d/af21aa8fc74b164b627b9a849d214bfb.jpg)
なるほど! 確かに先端が少し曲がっていたので、苦労したのかも!?🤣
そして、そろそろ咲き終わりそうな、ラセイタタマアジサイの花では
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/95/3a7fabb5a48f433788bec685ba1c7ace.jpg)
お客様が3mmぐらいしかないような小さなハナグモを、次々に見つけて教えてくれました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/94/a1c072b08d19153a5a34a59dec79a713.jpg)
その数、合計4匹!(素晴らしい視力です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/51/7df6ab7b80601a506784209a4dd6b235.jpg)
この時、今日のブログの題名が決定しました(笑)
火口の上の雲がカッコよく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/34/06b5363b0251b538d4cd154682f2fd70.jpg)
アシタバと火口のコラボにも見とれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/aa/9a63bd622541deb92ad8ee93acf91aa8.jpg)
大島ならでは、今ならではの風景なので!
遊歩道の先には富士山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2d/fb02cc9c7bb8eb230206de053fbb63a1.jpg)
表砂漠に降りるコースの先には利島。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a8/b0e18ceecbdfc51e4517760e82b9c8e7.jpg)
下山中も背後に富士山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/03/9e230f465c317ea42bc0e80580a5c7c2.jpg)
「三角形」が美し〜💖
表砂漠までくだったら、ちょうど外輪山に太陽が沈むところで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/1d/2ac00bc5398bb5b8817ee31488080c1e.jpg)
虹色の光の輪と、虹色のシャボン玉を楽しめました!
外輪山の影と光に照らされた三原山のコントラストも、とてもとても綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c6/15e779c264984f4726d70a75f1a29184.jpg)
最高〜💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/aa/f1e66cf1a0562a0ed4e76dca9015f018.jpg)
楽しい時間を、一緒に過ごしてくださったお客様に感謝です❣️
(かな)