昨日、東京諸島観光連盟さん主催の「利島・大島2島巡りツアー」の皆さんを、柳場と2人で案内しました。
すでに前日に利島を一緒に歩かれている皆さんは和気藹々。
「ホーホケキョ」と口笛を吹きつつ「これは北海道のウグイスなんです」と笑い合い、歩き始めから楽しそうでした。
途中でしっかり雨に降られましたが…
三原山を登りきる頃には雨も上がりました。
ゴジラとの撮影会も盛り上がっていました😀
そして昨日も、噴気のそばで生きるオオシマツツジが話題になりました。
「暖かくて住みやすいのでは?」との声も聞かれました。
(そうかな?)😀
空はややドンヨリしているものの視界は良くて、火口も全貌がバッチリ見えました!
裏砂漠では、黒い大地と新緑の三原山の組み合わせに見とれました。
そして…
お客様の中に「キックボクシングと空手をやっている」という女性がいたので“型”を披露してもらいました!
かっこいい〜💕
もちろん激写しました!
(ちなみにシャボン玉と戦っています😀)
ちょっと驚いたのが、今までのツアーでは嫌われ者だった毛虫が、昨日は人気者だったことです(笑)
皆さん、手に乗せたり…
嬉しそうに毛虫と一緒に写真を撮ったり…
「色が綺麗」「顔が可愛い」と褒められて、とまどい気味の(?)オビカレハ 幼虫君。
いつも無毒の毛虫たちが嫌われるのを残念に思っているので(笑)、皆さんの反応がとても嬉しかったです😀
そして最後の森での「この雰囲気がいいんだよな〜」というお客様の言葉と笑顔も、嬉しかったです😀
(大島に何度か来島されている方でした)
常緑樹の「ハチジョウイヌツゲ」の若葉が伸び、古くなった黄色い葉をたくさん、地面に落としていました。
これからしばらくは「黄色い絨毯」が楽しめそうです😀
ということで、和やかな雰囲気の中で楽しい時間を過ごさせていただきました。
ツアーにご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
(かな)
すでに前日に利島を一緒に歩かれている皆さんは和気藹々。
「ホーホケキョ」と口笛を吹きつつ「これは北海道のウグイスなんです」と笑い合い、歩き始めから楽しそうでした。
途中でしっかり雨に降られましたが…
三原山を登りきる頃には雨も上がりました。
ゴジラとの撮影会も盛り上がっていました😀
そして昨日も、噴気のそばで生きるオオシマツツジが話題になりました。
「暖かくて住みやすいのでは?」との声も聞かれました。
(そうかな?)😀
空はややドンヨリしているものの視界は良くて、火口も全貌がバッチリ見えました!
裏砂漠では、黒い大地と新緑の三原山の組み合わせに見とれました。
そして…
お客様の中に「キックボクシングと空手をやっている」という女性がいたので“型”を披露してもらいました!
かっこいい〜💕
もちろん激写しました!
(ちなみにシャボン玉と戦っています😀)
ちょっと驚いたのが、今までのツアーでは嫌われ者だった毛虫が、昨日は人気者だったことです(笑)
皆さん、手に乗せたり…
嬉しそうに毛虫と一緒に写真を撮ったり…
「色が綺麗」「顔が可愛い」と褒められて、とまどい気味の(?)オビカレハ 幼虫君。
いつも無毒の毛虫たちが嫌われるのを残念に思っているので(笑)、皆さんの反応がとても嬉しかったです😀
そして最後の森での「この雰囲気がいいんだよな〜」というお客様の言葉と笑顔も、嬉しかったです😀
(大島に何度か来島されている方でした)
常緑樹の「ハチジョウイヌツゲ」の若葉が伸び、古くなった黄色い葉をたくさん、地面に落としていました。
これからしばらくは「黄色い絨毯」が楽しめそうです😀
ということで、和やかな雰囲気の中で楽しい時間を過ごさせていただきました。
ツアーにご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
(かな)