グローバルネイチャークラブのガイド日記

グローバルネイチャークラブ(旧グローバルスポーツクラブ)のガイド仲間が観察した伊豆大島の自然の情報を中心にお届けします。

山焼き、氷、❤️

2025年02月09日 | ツアー
今日のツアーは、大室山の山焼きを、相模湾ごしに見るところから始まりました。

ピンク色っぽかった山が、右裾から黒く変身していく不思議な風景を楽しんでから…


三原山へ!

団体の方が多くて、山頂口展望台が混んでいたので、ここでスタートの記念写真。

お客様はまず、オオバヤシャブシの実に注目。

幼稚園の先生をされている方々だったので、園児の遊びの素材となるものが、特に目につくようでした。

😌

山の中腹では、今年初の氷柱を発見!

溶岩の隙間から伸びる、氷のキラメキに見とれました。

山の上では、お客様の用意してくれた、お菓子セットに感激💕

「遠足だ〜」「これを楽しみにしていた」とのことで、幸せなティータイム。

久しぶりに風がおさまってたので、光る海の景色を楽しみながら、余裕でお茶を飲むことができました❤️

火口一周コースでは、❤️を2つ見つけ…

お客様が影で❤️を作成! 私がそれを撮影して2つの❤️!

チームワークとアイデアが、素晴らし〜❣️

傾いた太陽が、噴気を照らし

周りの溶岩を陰絵のように浮き上がらせて、私たちは「きれい〜」を連発!

「見ざる、言わざる、聞かざる」の、「言わザル」が見つかったので、残る2つを探しましたが…

残念ながら、見つかりませんでした😅

夕日でオレンジ色になった三原神社にお参り!

全ての景色がピンク色に染まり

日中とはまた違う魅力にあふれていました。

やがて大地全体がオレンジ色に染まり、息を呑むような美しさでした。

(この時間のツアーは少ないので、私にとっても非日常の風景でした〜)

最後に、行きに見た氷柱が、道に転がっていたので(誰かが折ったらしい)、杭に乗せてみました。

始りから終わりまで、超スペシャルな火口一周ツアー。

笑顔いっぱいのお客様と歩けて、幸せな一日でした。
ツアーご参加、ありがとうございました!!

(かな)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ルリビタキ | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ツアー」カテゴリの最新記事