閑人の暇つぶし

気ままな自然観察日記 “Idler's idle talk and nature photos”

ルリビタキ (3)

2009-02-06 | 野鳥

ルリビタキは、個体によって多少の色の違いがあるようだが、深みのある実に綺麗な瑠璃色をしている“青い鳥”だ。後ろ向きだが、時々こちらを眺めては、愛嬌のある目をして、「綺麗に撮れよ!」と言っているようだ。距離は数メートルだったと思うが、こちらの存在を意識しながら、暫く枝に留まって遊んでくれた。
コメント

ルリビタキ (2)

2009-02-06 | 野鳥

青色が少なく褐色がかった羽毛をしているので、ルリビタキのメスのように見える。若いオスの場合も同様の姿をしているらしいので、もしかしたらオスなのかもしれないが、下から眺めたのでよく判らなかった。
コメント

ルリビタキ (1)

2009-02-06 | 野鳥

春日井市の「グリーンピア」で撮ったルリビタキ(瑠璃鶲)だ。カワセミと同じような青い羽毛をしているが、カワセミとは違って人懐っこい。ジョウビタキのように、こちらの様子を覗いながら、向こうから近寄ってくることもあるので、まるで愛想のないカワセミよりも、ルリビタキの方が遙かに可愛げがある。
コメント