この花は雄蕊だけで雌蕊がないようなので、たぶん雄株だろうと思う。花弁のように見えるのは萼だそうだが、花は全体がややクリーム色を帯びた透き通ったような白色なので、花が目立つように、日陰になった暗いところをバックにして撮ってみた。地味な花も少しは華やかに見えないだろうか。
10日ほど前に撮ったセリバオウレンだが、今年は開花が早かったようで、既に花の盛りがやや過ぎていた。花は小さく地味だが、近くで見れば、線香花火を思わせるようで、実に綺麗だ。雌雄異花の株と両性花があるそうだが、これは雌蕊も雄蕊もあるように見えるので両性花だろうか。