公園や民家の垣根などでよく見掛けるハナゾノツクバネウツギ(花園衝羽根空木)だ。中国原産のツクバネウツギを品種改良した園芸種で、アベリアという別名があるが、 ハナゾノユクバネウツギという長い名前よりも、むしろアベリアの方が名前が通っているのかもしれない。白花と赤花がある。
ピンク色の花に来ていたチョウはたぶんイチモンジセセリだと思う。猛暑の時期は花が少ないので、花期が長く暑い時期でも咲いているアベリアは、虫にとって格好の蜜源なのだろう。
ピンク色の花に来ていたチョウはたぶんイチモンジセセリだと思う。猛暑の時期は花が少ないので、花期が長く暑い時期でも咲いているアベリアは、虫にとって格好の蜜源なのだろう。