閑人の暇つぶし

気ままな自然観察日記 “Idler's idle talk and nature photos”

ヒメウラナミジャノメ

2013-05-24 | 昆虫
よく似た蛇の目模様の褐色の蝶は他にもいるが、これはたぶんヒメウラナミジャノメだと思う。後翅の表側にある蛇の目紋が、ヒメウラナミジャノメには左右2個づつあるが、ウラナミジャノメには蛇の目が1つづつしかないので区別できるそうだ。ヒメウラナミジャノメの蛇の目紋は、前翅の表側は片側に1個と後翅に2個あるのに、裏側は前翅には1個でも後翅には5個も並んでいて数が違うのが面白い。この蛇の目模様で鳥や蜘蛛などの外敵を驚かせようとしているのだろうか。これはいずれもまだ羽化したばかりなのか、翅が全く傷んでおらず、草に掴まってじっとしているようだ。ちなみに、最初の画像では蝶の傍でスイバの花に何かぶら下がっているのが見えるが、寝ているのか、暫し休んでいるのかは不明ながら、小さな蜂のようだ。邪魔してはいけないと思って触らなかったが、死んでいるのではないようだった。










コメント