閑人の暇つぶし

気ままな自然観察日記 “Idler's idle talk and nature photos”

アシナガオトシブミ

2016-05-27 | 昆虫
たぶんアシナガオトシブミだと思う。去年の春に撮った未掲載画像があったので、ヒメクロオトシブミのついでに載せておくことにする。シラカシと思しき若葉を器用に切り取りながら丸めて揺籃を作っているところだ。名前のとおり、脚だけでなく首も長いのが特徴で、体長はヒメクロオトシブミよりやや大きく、♂が5~8mm、♀が5~6mmくらいだ。














コメント