先月中旬に守山区の東谷山フルーツパークで出会ったウラナミシジミ。秋になるとよく見掛けるようになる蝶だ。名前の由来になっている翅の裏側の縞模様が綺麗だが、翅の表側は褐色の縁取りがある青色だ。全体的に青色が多い方が♂で、去年の10月20日に載せたウラナミシジミのように、褐色部分が目立つ方が♀だというから、この最後の2枚は♂のようだ。
プロフィール
-
- 自己紹介
- 花や虫、たまに野鳥を撮って暇をつぶしている閑人
カレンダー
アクセス状況
アクセス | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 161 | PV | |
訪問者 | 153 | IP | |
トータル | |||
閲覧 | 1,383,216 | PV | |
訪問者 | 492,905 | IP |
カテゴリー
検索
最新コメント
- 閑人/年賀
- rin3/年賀
- h-image-in/アジサイ
- sei19hina86/アジサイ
- Unknown/コバンソウとテントウムシ