キヅタの葉にウラギンシジミが留まっていたが、暫くしたら地上に降りてウロウロ。翅の表側の色模様から♂だが、秋が深まって気温が下がってきたので、日向ぼっこに適した日当りのよい場所を探しているようだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/51/1c9656f3aef11f2a3cea297cf24cbced.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/08/fb6c47882d741783c0e6cc850210814e.jpg)
ウラギンシジミが留まっていた愛知県緑化センター第一駐車場脇のキヅタは、先月下旬にはまだ蕾だったが、今頃はちょうど花が咲いているか、もしかしたら、花はもう咲き終わっているのかもしれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c8/cea1cb8b5dee4751304511b6d8a85d16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/51/1c9656f3aef11f2a3cea297cf24cbced.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/08/fb6c47882d741783c0e6cc850210814e.jpg)
ウラギンシジミが留まっていた愛知県緑化センター第一駐車場脇のキヅタは、先月下旬にはまだ蕾だったが、今頃はちょうど花が咲いているか、もしかしたら、花はもう咲き終わっているのかもしれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c8/cea1cb8b5dee4751304511b6d8a85d16.jpg)