goo blog サービス終了のお知らせ 

閑人の暇つぶし

気ままな自然観察日記 “Idler's idle talk and nature photos”

春に出会った蝶(10)

2019-05-10 | 昆虫
翅の表側が光沢のある鮮やかな青色ないし紫色をしているムラサキシジミ。この1枚しか撮れなかったが、裏側は地味な褐色だ。1年に3~4回羽化して成虫で越冬するそうだが、幼虫の食草はアラカシやスダジイ、クヌギやコナラなどのブナ科常緑樹だから、これらの樹木がある場所では♀が産卵に来ているのを見掛けることがある。

コメント