閑人の暇つぶし

気ままな自然観察日記 “Idler's idle talk and nature photos”

タネツケバナ

2020-03-05 | 草花
また公園の散策路脇で見掛けた雑草をいくつか・・・。

タネツケバナにもいろんな種類があるし、もしかしたら自然に交雑したのもあるかもしれないが、開花時期や花と実、葉の様子などからミチタネツケバナではないだろうか。1月21日に載せたナズナと同様、道端や空き地に生える地味な雑草だ。普通のタネツケバナは在来種だというが、ミチタネツケバナはヨーロッパ原産の帰化植物だそうだ。タネツケバナもナズナも、去年5月に載せたツマキチョウの食草だ。








コメント