閑人の暇つぶし

気ままな自然観察日記 “Idler's idle talk and nature photos”

ルリモンハナバチ

2023-10-12 | 昆虫
昨日載せたハラアカヤドリハキリバチと同じように、ルリモンハナバチも夏の終わりから秋にかけて見掛ける蜂で、メスがケブカハナバチやコシブトハナバチなどに卵を産み付けて、彼らに幼虫を育ててもらう寄生蜂だ。青い縞模様が綺麗だが、表面に細かい青い毛が生えているので青く見えるそうだ。このブログでは過去にもたびたび登場しており、前回は2018年8月18日とその1か月後の9月17日に載せていた。




コメント