閑人の暇つぶし

気ままな自然観察日記 “Idler's idle talk and nature photos”

ワタの花

2008-08-25 | その他の植物

ワタ(綿)の花もあまり見掛けない花だ。種子にできる綿毛を繊維として利用したり、種子から油を搾って食用にしているが、綿の花もこんなに綺麗だとは思わなかった。もっとも、ムクゲやハイビスカス、フヨウ、タチアオイなどと同じアオイ科の植物だそうだから、花がよく似ているのも納得できる。これも、西尾市の田んぼアートを見に行った時に、道端の花壇で咲いていたものだ。「西尾市生きものふれあいの里」の人たちが栽培しておられたものかもしれない。

コメント    この記事についてブログを書く
« ゴマの花 | トップ | ビナンカズラ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

その他の植物」カテゴリの最新記事