閑人の暇つぶし

気ままな自然観察日記 “Idler's idle talk and nature photos”

ホトケノザ

2022-12-15 | 草花
花が少なくなってきたが、公園の陽だまりでホトケノザがいくつか咲いていた。シソ科オドリコソウ属の越年草で、特徴的な形の小さな花は普通は春から夏に掛けて咲くが、冬でも日当りのいい空き地や道端で見掛けることがある。田畑に蔓延ると除草が厄介な雑草でもある。散歩の途中でオリンパスのTG-6で撮った画像だ。












コメント    この記事についてブログを書く
« メタセコイア | トップ | サザンカ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

草花」カテゴリの最新記事