閑人の暇つぶし

気ままな自然観察日記 “Idler's idle talk and nature photos”

ヘクソカズラ

2024-08-24 | 草花
去年も9月7日に載せたが、ヘクソカズラは漢字では「屁糞葛」と書くから、今月6日に載せたワルナスビと同様に、変な名前を付けられてしまった代表格の雑草だろう。日本の在来種だそうで、この時期に民家の垣根や道端の樹木などに絡み付いて小さな綺麗な花を咲かせているのをよく見掛ける。花には小さな虫がけっこう集まってくるし、名前ほど悪い匂いがするとも思えない。






コメント    この記事についてブログを書く
« ツマグロヒョウモン | トップ | ムシャクロツバメシジミ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

草花」カテゴリの最新記事