ルリビタキ(瑠璃鶲)の雌だと思うが、尾羽の青色が濃いので、もしかしたら雄の幼鳥かもしれない。雄は先月28日に載せたように、羽根の青色がよく目立つのに対して、雌は全体に褐色で、尻尾の一部だけ青色をしていて地味だ。公園を歩いていたら、初めはやや離れて様子を覗っているようだったが、立ち止まってカメラを構えたら向こうから近寄ってきて、尻尾を小刻みに振りながらポーズを取ってくれた。手を差し出せば指に留まるのではないかと思うほどの距離まで近付いてきたが、こんな仕草をする小鳥は何とも愛嬌があって可愛い。餌が貰えると思って近寄ってきたのに何もくれないと判ったのか、5分くらい付き合ってくれて林の中に去っていった。









