福島の事故原因がいまもってわかっていないし、最終的な現状回復までには予想もできない時間が必要だ。そういう事故を起こした日本、熊本の予想もできなかった地震により大きな被害がでているようなそういう動き続ける日本列島で、原発の再稼働なんて、常人の神経ではあり得ない。
近隣に活断層の存在が指摘されている浜岡原発。原発を建設するために、莫大なカネが投下され、そのカネは自治体、その下の地域の町内会(自治会)、さらには一般家庭まで、支給されている。まさに札束で頬を撫でながら建設された。
もし事故が起きれば、日本の動脈が断たれ、日本のすべてが麻痺するという立地条件にある浜岡。もう浜岡は再稼働することなく、廃炉にしていく方向しかありえない。
とはいえ、浜岡には使用済み核燃料が大量に保管されている。永久的な解決はないだろうが、とにかく再稼働はさせてはならない。
http://mainichi.jp/articles/20160514/k00/00m/040/125000c?fm=mnm
近隣に活断層の存在が指摘されている浜岡原発。原発を建設するために、莫大なカネが投下され、そのカネは自治体、その下の地域の町内会(自治会)、さらには一般家庭まで、支給されている。まさに札束で頬を撫でながら建設された。
もし事故が起きれば、日本の動脈が断たれ、日本のすべてが麻痺するという立地条件にある浜岡。もう浜岡は再稼働することなく、廃炉にしていく方向しかありえない。
とはいえ、浜岡には使用済み核燃料が大量に保管されている。永久的な解決はないだろうが、とにかく再稼働はさせてはならない。
http://mainichi.jp/articles/20160514/k00/00m/040/125000c?fm=mnm