浜名史学

歴史や現実を鋭く見抜く眼力を養うためのブログ。読書をすすめ、時にまったくローカルな話題も入る摩訶不思議なブログ。

日本の価値

2025-02-19 08:48:43 | 国際

 国際社会における日本の価値は、下がる一方である。

 まずひとつ。「唯一の被爆国」を自認する日本は、いまだに核兵器禁止条約の締約国に参加していない。それでも少しは核兵器全廃に尽力するのかと思いきや、開催される第3回締約国会議にオブザーバーでも参加しない、ということだ。

 平和問題、核兵器廃止問題などで、日本の国際的信用度はがた落ちであり、「唯一の被爆国」ということばが空しく響く。

 日本政府は、いまもって、先に山本義隆さんの論稿を紹介したが、核兵器をもつことを今も追求しているのであろう。

 次に、アメリカ大統領・トランプが、ICC職員に対して制裁を科すという大統領令に署名したということである。国際司法裁判所(ICC)は、国際社会における「法の支配」、「人権尊重」などを実効化させる国際機関で、日本の拠出金がもっとも多いとされる。所長も、日本人である。多くの国々は、トランプのICCに対する制裁を、厳しく批判したが、日本政府はそれに加わらなかった。これほどまでに、日本国家は、アメリカに隷属しているのである。

 「多くの国々」には、フランス、ドイツ、英国など約80カ国で、「国際的な法の支配を脅かすものだ」と非難する共同声明を出したのに、日本は加わらなかった。日本に対する国際的信用はがた落ちである。

 経済的地位でも下がりっぱなしの日本。こうした自民党・公明党政権の政策が、国際政治面でも評価を下げ続けている。

 いい加減に、こうした政権を崩壊させなければならないと思う。ほんとうに情けない。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 表現するため? | トップ | 「類は友を呼ぶ」 »

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
核兵器と核再処理工場はセットです (能天気)
2025-02-19 18:32:41
日本政府は、平和問題、核兵器廃止問題などの参加はしませんよ。
下北半島に有る、核燃料の再処理施設の稼働が無理なのに、資金をつぎ込んでいるのを見ると分かります。
再処理工場と核兵器はセットです。
核兵器を持ちたいと、アメリカと交渉した時、妥協として再処理工場建設の許可を得ましたよね。
原爆を持っている先進諸国で、再処理工場を持っているのは日本のみです。
再処理工場が無いと核兵器は作れませんから、再処理工場を諦めた時、核兵器を持つことを諦めたと言えます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

国際」カテゴリの最新記事