![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/68/d6613e71644b496f303e17294cb83764.jpg)
今年は例年より桜が長く咲いているような気がします。お天気に恵まれているためでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/0b/970f7926ff83fefae352704f0bd636bc.jpg)
さて、昨日第7回YMSが開催されました(第6回は3月9日に第7期横浜みなとみらい経営者スクールとの交流会という形で行われました)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a3/5ab6417ad40e09422959e80cfe9ea910.jpg)
今回は「地域企業・店舗のソーシャルメディア活用セミナー」と題し、YMSの母体となった自主勉強会でも講師をしていただいたことのあるジェイ・ライン株式会社の大熊雅樹先生に中小企業によるブログ、Twitter、Facebookといった、いわゆるソーシャルメディアの活用事例についてお話いただきました。
さらにサプライズといいますか、YMSが大変お世話になっている山本伸之先生も当日飛入りでお越しいただきました。
詳しくは申し上げられませんが、大阪で経営難に陥ったコーヒーショップがTwitterを使って巧みにマーケティングを行い、見事立ち直ったという事例は大変興味深く、勉強になりました。今年度中に続編も計画したいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b5/6adf466466d3e9976db8c783fffafa9d.jpg)
終了後はいつもの大福水産で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_glassbeer.gif)
3月9日にここで第6回YMSを行った2日後、東日本大震災が起こりこの大福水産が入っている建物の外壁が剥がれ夕方のニュースになっていました。恐らくYMSのメンバーは一様にお店の心配をしていたと思うのですが、3月28日に無事再開の運びとなったようです。入口の「壁は落ちても、味は落ちません」の看板が印象的でした。
繻るに衣袽あり、ぼろ屋の窪田でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_kimono_m.gif)
ブログをご覧いただいたすべての皆様に感謝を込めて。
よろしければクリックおねがいします!
↓
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1940_1.gif)