![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/28/3c357c6b86b82ace1c4ed2fdbd42cd04.jpg)
恐らく相模原駅で降りるのは初めてだろうと思いますが、打ち合わせのため訪れた和食のお店「海月」。すっきりとした店内は広々として、くつろげます。侃々諤々の議論がなされる中ではあったのですが、一品一品がとても美味しくて、設定していただいた相模原の方に感謝です。
冒頭のお刺身ですが、竹の器に入った見た目の良さもさることながら、志満八の時と同じように、魚とは刃の入れ方でこんなにも旨みが違うものかと感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e5/46dd5ead918b72dce383bc81bb5b4664.jpg)
鰤のカマの塩焼き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/dc/062239cc96df6ed2c053a98356d7e439.jpg)
新じゃがの季節ですが、大きなジャガイモと豚肉のたくさん入った肉じゃが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/8e/58758e2dfc7543df00cf1cbe50e5c4ae.jpg)
ふっくらとしたアジフライも美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a7/b6b119bf467a3760422c0ad74d4aa478.jpg)
仕上げは固めに茹でた、たぬき蕎麦。これが本当においしくて、隣にいた友人はこれだけ別枠でおかわりしたほどでした。
旬菜厨房 海月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/a0/d7c4cf8d2eae3ad2611eb9e7a4e54074_s.jpg)
神奈川県相模原市中央区相模原3-8-5 レクハイム相模原3
繻るに衣袽あり、ぼろ屋の窪田でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_kimono_m.gif)