晩秋。


当地の紅葉は終盤。


庭のサラサドウダン。
黄色いうちに散ることも多いのだが、今年は赤がキレイに出た。


同じくフジ。


同じくムクゲ。


今日は盛んに雪虫が舞っていた。


そんな中、少し空いてた薪棚があったので、もう少し薪を作る。
ここに積んであった丸太は、ニセアカシアの若木だ。


こんな程度薪にしただけで、棚が埋まってしまった。


前の記事でこのくらいだった、スライムのドウダンツツジの紅葉は、


こんなに赤くなっていた。
そろそろ秋も終わる。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


庭通信。


秋も深まってまいりましたな。


ドウダンツツジやサラサドウダンは紅葉してきている。


キレイなツートンの、春菊の花。


ノイバラの実。


ミニトマトはまだなんとか収穫できるけど、そろそろ限界かな。


今年は秋にも生ったイチゴと、葉っぱに隠れて見落としてたコクワ。


狂い咲きのツツジ。


オンコの実。


冷え込んだ日曜の朝、駒ケ岳山頂付近に雪が見えた。


今朝もまたうっすら冠雪していた駒ケ岳。


冷え込む予報が出た段階で、ストーブを手入れして、使えるようにした。
これは試運転。
試運転だったんだけど、結局寝るまで焚いてしまったぞ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


雨漏り。


築50年のポンコツ我が家。
また雨漏りが再発したので、屋根を見てみたら、去年コーキング打ったハゼ折りがコーキングの下で腐食崩壊し始めていた。
コーキングの表面までヒビが入っていて、ここから雨が漏っていると思われる。
とりあえず、アルミテープとコーキングで塞いで、雨漏りは止まったようだ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


黒光り。


SRX600。
リアをスタンドに載せて、チェーンの給油。
エンジンオイルと歯ブラシで、汚れを落としつつ油をしみこませる。


汚れと余分の油を拭き取って、黒光りするチェーン。
給油の時は、このジョイントリンクを目印にして一巡させる。
チェーンの「伸び」はすなわち連結部の摩耗なので、こまめに給油と清掃をしていれば、ほとんど伸びないのだ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


趣味バイクとしては。


アルことXT400Eが60000kmを超えた。
俺の手に渡ってから、15年で3万5千kmくらい走ったことになる。
北海道の趣味バイクとしては、まあまあ走ってる方かな。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


庭通信。




アケビ。
割れた実の中はワラジムシに食われている真っ最中だった。


割れてない実。


割って食べてみたら、なかなか甘かった。
食べるとこほとんどないけどな。


赤く色づいたコキアと、花が穂になったシソ。


今年は夏の暑さのせいか、秋にまたイチゴが実った。
こんなこともあるんだな。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


冬が来る前に。


ウチのお隣の草地。
雪の前に草を刈っとかないと、雪が積もると草にくっついてはがれにくくなって、雪かきに往生する。


いつもの武器で刈る。


完成。ちょっとのことだけど、やっとくと冬がずいぶんラクになる。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


実りの秋。


例によってボリボリ。


今年はクリも久しぶりの豊作だった。
ホクホク。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


じゃなかった。


衣服に付いていた、ゴマ粒くらいの小さい虫。
またダニか? と思って調べたら、どうやらアブラムシのようだ。
紛らわしいなまったく。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )