アル復活。


XT400E。
焦げていたプラグキャップを交換するため外す。
左回りにねじれば外れる。

プラグコードの先端を数ミリ切り詰める。

新しいプラグキャップ。

上が今回の新品。
ゴムキャップの色が違うのと、NGKロゴが白で入ってない。

キャップ本体の抵抗値は同じのようだ。

取り付けは、ゴムキャップをプラグコードに通しといてから、キャップをねじ込む。

エンジンは無事に始動できた。

んだけど、発電電圧が低い。13.5Vしか出てない。
そういや元のレギュレータに戻してたんだっけ。やっぱりダメかな。

レギュレータをまた5WG-H1960-00に交換して、なんとか14Vちょい。
これでまたまた様子見よう。

