ここはどうだ。


久々になんとか一日天気が持ちそうなので、アルことXT400Eを引っ張り出した。


アルにはライトカウルというかメーターバイザーがあるから、スマホドラレコをバイザーにクリップしてみた。


バイザーの柔軟性のせいだろうけど、ご覧のブレ具合のとおり、カメラの振動がすごい。
カメラの固定がちょっと緩いと、走ってて風圧と振動で上向いてしまう。
振動でクリップが滑って、しょっちゅうカメラが傾くから、落ち着かない。
そのうえ、バイザーの気流との干渉で、50km/hあたりから急に風切り音がひどくなって、排気音が聞こえないほどだ。


あげくに。


事故ったわけではなく。


バイザーからクリップが滑って、カメラが落ちてしまった。
オレンジ色のセフティコードで車体につないでてよかった。
コードは、ステーのどこが折れてもスマホだけは逃がさないようにしてある。


とはいえ、こうなってはさすがに心配だし気が散るので、以後は胸に装着。
アルのコクピットビューは、ネットにもなかなか転がってないかもしれない。


バイザーの経年劣化した表面には、クリップの歯で傷がついてしまった。


対策として、単純だけどクリップの歯面にゴムを挟んでみよう。


マイクには小さいスポンジで風防。
メッキのスリットはスピーカーで、とてつもない爆音量で鳴らせる優れものだ。
やかましい機械に乗ってようが、呼び出し音を聞き取れる。
この物理キーも、手袋でも操作できてありがたかった。


反対側のノイズキャンセルマイクも。
電話のスピーカーは、ディスプレイ全体が振動するような仕組みになっているらしく、耳への当て方がテキトーでもよく聞こえる、これまた優れものだ。


で、こんな感じ。


結果、カメラの振動は変わらず。
ただ、ゴムのおかげでクリップがずれることはなくなった。
風切り音も少しはマイルドになって、排気音が聞き取れるくらいにはなった。


これは毎度おなじみのコーナーだけど、SRXと同じ速度で突っ込むと、アルだと怖い。


時刻的にはほぼ日没。
路面が特に悪いわけでないのに、ブレブレだ。


暗いからよけいブレるのかな。
数メーター前の車庫のシャッターがこれだけブレている。


うーん、まだおおいに研究の余地ありだな。


ちなみに、BV5500のマイクは、USBポートの横の小穴。さらに右のスリットはスピーカーで、なんとSKT01並みに大音量で鳴らせる。


電話のスピーカーはここで、ありきたりのやつだ。
スピーカーモードにしてもここからも音が出ているようだ。


ノイズキャンセルマイクも付いているとのことで、位置ははっきりわかんないけど、たぶんカメラ左右の小穴あたりでないかな。
このとおりBV5500は、機能的にはSKT01を見本にしたのかというくらいよく似ている。
物理キーがないのが残念だ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


雑草通信。


山のコクワもまだ硬かった。
この木は思ったほど実が付いてなかったけど、誰かに先越されたかな。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


相対性。


天気がいいので、薪棚の整理をしたら、2/3にちょっと足りないくらい残っていた。
今年はまだぜんぜん薪作ってない。
やんなきゃなあ。


近所の草地は少しボサボサしてきていた。


草刈りした。
ついでだから庭の雑草も刈った。


これは網戸のローラー。


ローラーの軸の摩耗と、アジャスターを受けるラグ部の欠損。
網戸が引っかかって開け閉めしづらくて仕方なかった。
メーカーがよくわからなくて部品は頼めてないので、軸をアルミ管で作り直し、アジャスタは細い針金で固定して修理復旧。

そんなこんなしてるうちに、休みはあっという間に過ぎていく。平日の1時間のうちに休みは3時間くらい経ってないかこれ。観測者の状況で時間は伸縮するのかアルベルト。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


シケっちゃう。


休みってば雨でクサってたけど、この休みは半月ぶりくらいに晴れて、空気もからっとした。
まだ少し大気が不安定だから油断禁物だけどな。
で、すっかりシケってしまったバイクを引っ張り出して、風に当てた。


アルちゃんも。


SX125Rは、自賠責来年まで入ってた。


でも今年ぜんぜん乗ってないなあSX。
とりあえずエンジンかけとく。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


庭通信。




今年もたくさん出ている、アメリカウラベニイロガワリ。
めんどくさくて採ってない。


庭のミニトマト。
葉っぱはだいぶなくなったけど、実はまだついている。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


穴。


雨続きでバイクにも乗れずにいる。
それでも、今日は少し日が差したので、チェーンのメンテ。
オイルと歯ブラシで汚れを落としながら、油分をしみこませる。


キレイに拭き取れば完成。
チェーン表面に必要以上に残ってると、遠心力で飛び散るだけだ。


リアショックのゴムブッシュが偏心してきたように見えたので、ショック付属の一番穴が小さい、きついやつに入れ替えた。
それはよかったんだが、規定トルクで締めたのに右の下の植込みナットが舐めた。
オイルでも付いてたかな。
直すにも、M10細目のリコイルは持ってない。細目のタップはあったので、タップでナットをさらい直して、少し長いジャンクボルトを入れて、ダブルナット状態で固定した。
強度もあるから用は足りるけど、しかしまいったな。溶接ナットだよなここ・・・。


少し時間もあるから、違うマウントでドラレコのテストに出る。
アクセサリー取り付け用の22.2φのバーに、アクションカム用のバーマウント。


映像は、やっぱりかなり振動する。


ファイルの変わり目には縦横エラーも出た。
こないだと同じだな。


ウチの上あたりの狭い範囲だけ穴のように霧が晴れてたようで、まもなくすごい濃霧に入ってしまったので、引き返す。


帰りは、こないだのミラーマウントを右に付けて、そこにカメラをセットしてのテスト。
レンズが車体中心に近くなるから、絵は一番自然だ。
けど、振動がひどいのは変わらないし、縦横誤判定もやっぱり出る。
カメラはライダーに付けるのがいいのかなあ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする