日々是ポンコツ
ポンコツのサビるに追いつく修理なし
劣化と修理のエンドレスループ
カレンダー
2024年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
過去の記事
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
カテゴリ
アウトドア
(982)
バイク
(430)
サンバー
(311)
DIY
(202)
マーチ
(36)
アルト
(12)
ジープ
(22)
クルマ一般
(182)
刃物
(106)
雑文
(141)
ごあいさつ系
(34)
その他
(414)
最新の投稿
メンドクサい。
倒壊の危機。
玉。
増し締め。
こんなとこも腐る。
今季初。
叩っ切る。
冬。
別問題。
落葉。
最新のコメント
ひげくま/
フロートチャンバーだな。
清野 武/
フロートチャンバーだな。
ひげくま/
生きてます。
とおりすがり/
生きてます。
ひげくま/
ポーラシルバー。
ひげくま/
物欲。
keimiya/
ポーラシルバー。
keimiya/
物欲。
ひげくま/
サンバー クーラント漏れ
通りすがり/
サンバー クーラント漏れ
最新のトラックバック
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
プロフィール
goo ID
hgkm_ponkotsu
性別
都道府県
自己紹介
「ひげくま」と申します。
北海道でポンコツ相手に悪戦苦闘する、ポンコツオヤジです。
もしお役に立てば、一言残して下されば幸いです。
検索
このブログ内で
ウェブ全て
2024-05-02 15:50:54
/
その他
桜まつり。
桜まつり開催中の、森町の青葉ヶ丘公園に花見に行ってきた。
とはいえ平日なので、特別なイベントはなかった。
いつもの桜ソフトクリームも、今年は桜が販売中止とのことで、ミルクソフトだった。
今年はキッチンカーがたくさん出店してたな。
ソメイヨシノは満開、枝垂桜も早くも咲いてる木があった。
桜から覗く、春霞の駒ケ岳。桜まつりは大型連休を挟んで5/12まで開催される。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
2024-04-03 18:42:06
/
その他
ほぼ40年越しに逢えた。
荻野吟子女史。
渡辺淳一先生による彼女の生涯を描いた伝記小説「花埋み」を読んだのは、二十歳くらいの頃だった。新潮文庫のその本はまだ手許にあり、奥付には「昭和60年5月20日 28刷(原文は漢数字)」とある。
彼女がいた瀬棚は、現在はせたな町瀬棚区になっていた。
旧国鉄瀬棚線瀬棚駅跡に、荻野吟子公園が作られている。
瀬棚駅は彼女が開業した地に近いが、駅前に開業したのではなく、開業の地の碑は、少し離れた瀬棚児童会館の敷地内にある。
吟子先生、お逢いしとうございました。
ほぼ40年越しにお目にかかれました。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
2024-03-10 10:27:28
/
その他
ノラネコの虫(寄生虫注意)。
去年の11月にノラから迎えた、ムギワラの子猫。当時推定6カ月(推定)。
迎えて1週間ほどで、肛門から寄生虫がコンニチワしてるのを見つけ、駆虫薬処置とついでに猫ワクチン接種。
その後、年末にまた肛門から寄生虫がコンニチワしていて、前回の駆虫薬では駆除対象外だった寄生虫用の駆虫薬を処置。
ネコの寄生虫はネズミやヘビ、カエルなんかを食べれば感染する可能性があるらしいけど、母子間でも感染するらしい。
そしてこないだ、珍しく吐いたと思ったら、吐かれた半消化のエサの中にコイツが蠢いていた。蠢くってのはすごい字面だよな。
胃から出るのはまず間違いなく猫回虫で、その幼体らしい。胃で育って腸に移動するとか。
初回11月に処置された駆虫薬は猫回虫に対応しているけど、その卵には対応していない。だから、初回処置時にネコが体内に持っていた卵が孵化したのではないか、というのが獣医先生の見立てだった。
再度駆虫薬を処置して、2日後の便の中に回虫らしきものの排出を認めた。
先代ネコも使っていた
ヒビ土鍋でスヤスヤ眠るネコ。
これで寄生虫出尽くしてくれればいいけどなあ。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
2024-02-28 11:58:41
/
その他
すべては冬を越すために。
当地、しばらく変なあったかさで雪がすっかりなくなってたんだけど、また降った。
2日続けて、朝5時から雪かき。
春の雪で湿ってきてるから、かなり重かった。
灯油のホームタンクのタンクゲージ。
ウチはボイラーと床暖ストーブで、ひと月でだいたいタンク半分、ゲージでこのくらい、灯油を使う。
風呂は浴槽に湯を張ることはほぼせずシャワーだし、ストーブはいつも火力最弱にしているし、薪ストーブも併用している。だけど、冬は最弱で灯油ストーブずっと焚き続けてるし、冷え込みきつい日は床暖の温度を上げたり、ボイラー凍結防止に夜中も少し温度設定を上げなきゃなんないことも多い。それでこのくらい焚くことになる。
ウチのタンクは490Lだから、毎月250Lくらい、金額にして3万円ほどになる。ひと冬で15万円くらいか。通称石炭手当の暖房手当でももらえりゃ助かるけど、それにしたって夏の間に冬の灯油代貯金しとかないと、こればかりは命にかかわるよな。北国暮らしはすべてが、無事冬越しすること中心になってしまうのだ。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
2023-12-30 21:02:06
/
その他
年末。
三十日なので、正月飾りを飾る。
ポンコツにも。
バイクたちにも。
今年もご愛読ありがとうございました。年が明けたら、俺も還暦だ。やいやいや。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
2023-12-24 09:19:58
/
その他
ふらっと入って来たもんしゃーない。
秋の終わりころから、たまに庭に来ていた、やせた子猫。
家人によれば、甘えて足元にすり寄ってくるので、カリカリを少しやったら食べたりしていたらしい。
この冬初めて、翌日は里でも積雪という予報が出た日、帰宅したら庭にこの子猫がいた。
カリカリを少し与えながら、明日雪だってよー、寒くなるよー、ウチ来るかい?と戸を開けたら、
ホントに入ってきちゃった。
しゃーない、ウチの子になるか。タイトルは四草師匠の名言より。
とはいえ、慣れない場所で少し怯えてるのか、先年亡くなったハトのケージに飛び込んだりした。
エサを与えたら食べたものの、すぐ部屋の隅の奥まった空間に逃げ込んだ。
これはスマホ差し込んでなんとか撮影した写真。近づくとフーッと威嚇される。
結局、初日はトイレにも行かず、翌朝までここに籠っていた。
翌朝にはエサの袋を開ける音で隠れ家から出てきて、先代ネコのお骨の前でエサを食べた。
食べたら床暖房の上で寝そべるなど、少しずつなじんだ様子を見せていたが、まだトイレに行かない。
トイレは天蓋を外して、砂を見れるようにしておいた。
その夜はゴミ箱を漁ったり乾燥野菜の袋を食い破るなど、ノラ時代の苦労を思わせる行動をみせた。
翌日、ゴミ箱の対策を考える。
ネコはエサの後、このとおり無事トイレに行った。
粗相はしなかった。なかなかかしこい。
モノタロウの空き箱でベッドを作ったら、すんなり入った。
先代ネコはキジトラの男の子だったけど、この子は赤毛混じりのムギワラの女の子だ。
この後、名前を決めたらほどなくして、トイレの後、肛門から虫がコンニチワしてるのを家人が発見。止むを得ず嫌がるのを病院に連れて行き、猫ワクチンと駆虫剤を処置してもらった。ドクターの見立てでは7-8カ月の子ではないか、とのこと。
首輪がわりにヒモを巻いてみたら全然気にしないようだった。念のため強く引けばほどけるようにしていたら、毛づくろい中にふと急に気になったらしく、強引にほどいてそのまま飲み込んでしまった。病院にも相談したが、元気にはしてたし食欲もあったから指示どおり様子を見ていたら、1週間後に無事排泄された。
その後市販の首輪も巻いてみたが、たまに気になると外そうと焦って猿轡になってしまうので、当分首輪は巻かないことにした。
さらに数日後、エサの前に突然、ビニールの塊を吐いた。広げてみたら、サラミソーセージか何かのケースのようだったが、そんなゴミはウチでは出ていない。うちに来る前のノラ時代に食べてしまって、胃に滞留してたのが出たんだろうと思うが、腸に詰まったりしなくてよかった。もう何も異物入ってないといいけど。
慣れたらこのネコ、撫でられるの大好きのメンコネコだった。これはめんこい。やばい。超やばい。
クリスマスプレゼントに、段ボールの爪とぎクッション製作中。
完成したら、すぐ乗った。
うれしくて製作者のサムズアップが残像になっている。
これもモノタロウの空き箱が材料。
今朝はここで爪とぎもしたのだが、シャッターのタイムラグで撮影チャンスを逃してしまった。
かくして、還暦を目前に、新たな家族を迎えることとなった。この子を看取るまでは死ねないな。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
2023-10-16 09:56:06
/
その他
タフで小さくなければ。
スマホを更新。
BlackviewのBV5500 Plusというスマホを
3年ちょっと
使っていて悪くなかったのだが、もっと小さいスマホが欲しくて、で、同じメーカーのN6000というモデルにした。
開梱。
同梱の充電器とUSBケーブルが見えている。
充電器は5V3A、ケーブル端子はタイプCだ。
本体を出すと、下に各国語で書かれた簡単そのもののマニュアルと、SIMキャリアのオープナーが入っていた。
BV5500 Plusと並べると、かなり小さい。
今もブログ用のカメラに活躍しているスティック型ガラケーのSO902iwpと並べてみた。
どっちかってばこっちのサイズ感に近いな。
このサイズなので、液晶は4.3インチ、縦横比20:9という変わり種だ。
ボディはBV5500 Plusより分厚い。
タフネスが売りなので、ボディがゴム質の素材でカバーされているのはBV5500と同様だ。
背面カメラのレンズの横にあるのはスピーカーで、音質はともかく、なかなかの大音量で鳴らせる。とかく騒音の激しい現場に持ち歩くにはありがたい。
なお、イヤホンジャックは装備されていないが、イヤホン使うならBTで、ってことだろう。
起動時の認証はPINのほか顔認証と指紋認証が設定できる。顔認証も指紋認証もよく機能しているから、手袋してても顔さえ見せれば起動するわけだ。
起動画面はBV5500と同じ。
Android13を搭載している。
ジェスチャーナビゲーションが使えるから、ナビゲーションボタンがない分、画面の領域は広い。
小さい画面なのでこれも助かる。
側面に赤いボタンがあって、Torque SKT01みたいにこのボタンで起動するアプリを任意に割り当てられる。
初回起動するとまず言語選択画面が出て、
次に表示の設定画面が出る。
画面が小さいので、作業に先立って表示が大きく設定できるのは、老眼にはありがたい。
データ移行と環境整備中の図。
SIMは2枚挿せる仕様だが、俺はドコモのSIM1枚で、ちゃんと動いている。
SDカードは挿せるとなっているレビュー記事もあるが実際は挿せないようなので(少なくとも俺は挿す場所を見つけられなかった)、写真データの移行は時間かかりそうで、やってない。
なにしろ、スマホが小さくなって、左手片手持ちで画面の隅まで指が届くようになったから、個人的にはぐっと使いやすくなった。たいていのポケットに余裕で収まるしな。
俺はスマホでゲームはやらないからその作動はわかんないけど、それ以外で普通に使う分には、動作にストレスは感じない。ソフトウェアキーボードが小さくなってミスタッチがやや増えたけど、俺の指がゴツすぎるからかもしれない。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
2023-02-25 18:13:25
/
その他
生きてます。
俺は普通に生活はしてるのだが、今ひとつ気力が湧かない。
今月はブログもなんか書けてないしなあ。
と思って、生存報告の次第。ご心配なく。
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
2022-08-14 10:16:38
/
その他
おかえり。
お盆なので、おかえりネコ。
帰ってきてるアピールなのか、家や車のいたるところでコイツの抜け毛が見つかってるのだ。
おかえりポッポちゃん。この子は初盆になる。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
2022-08-08 17:17:49
/
その他
あばよ。
この、ぶっきらぼうな別れの挨拶が似合うオトコというのは、なかなかいるもんではない。
似合うオトコ、俺は二人しか思いつかない。
一人は、三船敏郎氏が演じられた三十郎、もう一人は、小林清志氏が演じられた次元大介だ。
小林清志氏の訃報が公表された。ルパン一味もとっつぁんも、みんなあっちに行っちゃったなあ…。
ご冥福をお祈りいたします。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
«
前ページ
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【あなたならどうする?】6億円当選したら何に使いますか?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【あなたならどうする?】6億円当選したら何に使いますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)