
昨日の朝の庭の積雪は、まだうっすら程度。
当地、昨日はこの後もずっと雪が舞ってて、夕方までで積雪は3cmくらいだった。
風が強かったから、少し吹き溜まりはできてたな。

道も薄い圧雪路。
-5℃くらいだからそんなに滑らなくて、冬道運転のリハビリにはいい。

今日の庭。雪かきは軽くした程度で済んだ。
あーまたメンドクサイ冬が来たな。
| Trackback ( 0 )

今朝は当地も初雪になった。
これは荷台シートに落ちた雪。

時折ちらつく雪の中、かーちゃんのクルマの冬支度と、ついでにオイル交換。

ワイパーも冬用にして、冬支度完了。
| Trackback ( 0 )

冷え込んだ今朝、クルマの屋根に霜が降りていた。念のため引っ搔いてみたけどやっぱり霜だった。
公式な観測はわかんないけど、ウチでは初霜だ。
| Trackback ( 0 )

庭も紅葉たけなわ。これはサラサドウダンの紅葉。

秋の日差しの中、薪を割る。

薪棚がやっと満杯になった。
この薪棚は、10年前に作ったものだ。
床面は180cm x 90cmで、高さは奥の高いほうで200cmくらい、手前で180cm。計算すると約3㎥になるけど、柱で失われる分があるから実際はそこまで積めないかもな。
| Trackback ( 0 )

空を切り裂いたような雲。
たまたま、左上の太陽中心あたりから放射方向に延びる飛行機雲ができて、その影が下層の薄雲に映って、飛行機雲と重なったんだと思う。
| Trackback ( 0 )