地道。

SRX600。

ヘッドライトステーもブラストかけて、サビを吹っ飛ばした。
ブラストは癖になるよな。危ねえ危ねえ。レストアしたくなっちゃうじゃん。

ブラストかけたては、サビ転換剤がよく効く。
パークリで洗ってるから、鉄粉やサビ粉は残ってないんだけどな。
ダルマストーブといい勝負のナスビ色になった。

そして黒く塗った。
原状黒かったから、多分正しい配色なんだろう。

オイルクーラーもどけて、フレーム前面のサビがひどかったとこだけ処理。

ビフォー。

アフター。
フレームのスターダストシルバーにドンピシャの色がないから、やや不格好。
ま、サビてるよりよかろう。

色が余ったので、バーエンドウェイトも化粧直し。
サビ処理は地道過ぎて、作業が遅々として進まないように感じてしまうよな。

ヘッドライトステーもブラストかけて、サビを吹っ飛ばした。
ブラストは癖になるよな。危ねえ危ねえ。レストアしたくなっちゃうじゃん。

ブラストかけたては、サビ転換剤がよく効く。
パークリで洗ってるから、鉄粉やサビ粉は残ってないんだけどな。
ダルマストーブといい勝負のナスビ色になった。

そして黒く塗った。
原状黒かったから、多分正しい配色なんだろう。

オイルクーラーもどけて、フレーム前面のサビがひどかったとこだけ処理。

ビフォー。

アフター。
フレームのスターダストシルバーにドンピシャの色がないから、やや不格好。
ま、サビてるよりよかろう。

色が余ったので、バーエンドウェイトも化粧直し。
サビ処理は地道過ぎて、作業が遅々として進まないように感じてしまうよな。

